小倉船場広場で楽しむ韓国10円パン。
船場広場の特徴
小倉井筒屋の隣にある、活気ある公共広場です。
定期的なイベントの開催で楽しい体験ができます。
1008パニーニのサンドイッチが特に美味しいと評判です。
クリスマスマーケットに行きました。ホットワイン美味しかった(*^_^*)女性グループが多いです。
韓国の10円パン!500円だけど道頓堀では長蛇の列ここはまだすぐ買えるとこいいです❗️お兄さんも親切でした。
定期的にイベントしてくれるから楽しいよねぇ😻
移動販売のお店が出てたりくつろげる場所。
休日は子連れの買い物客がのんびり休憩していてのどかでいい感じです。もうちょっと席数があってもいいかなーと思いますけど、オブジェがアーティスティックなのでそう簡単にはいかないんでしょうかね~。
小倉城から近い休憩場所。
1008パニーニさんというサンドイッチ専門店(キッチンカー)が有るんだけど、そのお店のサインとスープとジンジャーエールが、かなり美味しかった。
パニーニ最高!
ここの、チャイ、今まで、飲んだ中で、一番美味しい。近くに来られた方は、是非、お試しあれ🎶
名前 |
船場広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3435-0190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いろんなイベントがある小倉船場広場は、福岡県北九州市の小倉北区、小倉井筒屋の隣に位置する公共の広場です。この広場は、市民の憩いの場として、また、都心の賑わいを創出する場として設けられています。船場広場は、地域の活用を図るとともに、民間の創意工夫を活かした持続可能な運営管理を実現しています。これにより、小倉都心部のにぎわい創出や地域の活性化に貢献しています。広場では、さまざまなイベントやフェスティバルが開催され、地域の人々や観光客が集まり、交流を深める場となっています。また、広場を囲むように多くのショップやレストランが立ち並び、ショッピングや食事を楽しむこともできます。船場広場公式ホームページより。