蔵王産業祭りの甘い梨。
佐周果樹園の特徴
蔵王産業祭りで購入した水々しくて甘い梨が絶品です。
季節の果物の品質は抜群で、特に大きなあきづき梨がおすすめです。
ハキハキした優しい奥さんが手際よく果物をさばいてくれます。
蔵王産業祭りにて購入、3個で500円也カゴ盛の1番上に1番大きいりんごが乗ってて、その下に中、小と続く感じの盛り方でした全部大きいりんごかと勘違いしましたし、ちょっと傷ついておりました、家庭用でしたね・大サイズ 直径約9.5cm・高さ約9.5cmでした味は甘くて美味しかったですが、お得感は感じられませんでした。
毎年必ず梨を買いに伺います。とても美味しく、外れたことはありません。自家製梅干しもおすすめです!
彼岸明けに大きなあきづき梨を親戚が贈ってくれました。甘くてみずみずしくとても美味しかったです。
ハキハキした、話しやすい奥さんがいて、手際よくさばいています。次から次とお客さんが来店。手作りの梅干しも評判を呼んでいる見たいです。
ちょっと分かりにくい場所ですが、季節の果物の🍎品質は折り紙付き。家族総出で真剣に果物を作っているので、掛け値なく美味です。
今日は梨とりんごを買いに行きました8時30分頃着くように行きました先月梨を買いに訪れた時は仙台ナンバーの自家用車でご来店客がひっきりなし来てました果樹園の奥さんは綺麗でハキハキして優しい人です。
何年か前に来店した事があり、硬い桃を取り扱っています。ちょっと分かりにくい場所にあります。スーパー等で売られている物よりはるかに安価で硬い桃がオススメです。
時々お伺いさせて貰っています。いつ伺っても変わりのない、感じの良い対応と感じています。売られてる果物も新鮮で美味しいです。今日は、梨を二品種と、だだちゃ豆、梅干し(色が綺麗で、塩味もしよっぱ過ぎず美味しい)を購入しました。他に、里芋も売ってたと思います。ちょっとだけ出入口が、カーブのインコース側になるので、気を付けて下さい。それでも訪れたくなるとこです。自信を持ってお薦め出来るしとこです。
今年は値上げでした。霜で仕方ないが周りの相場価格より約1割増。(泣)味は昨年度よりやや甘みふそな感じが。みずみずしさは例年通り良かった。(品種によりますが)蔵王梨をこれからも宜しくお願いします!来年度に期待します!!
| 名前 |
佐周果樹園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0224-33-3532 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水々しくて甘く美味しい梨でした。また購入したいと思います。