澄んだ牛骨スープの極み。
牛骨らぁ麺 麺やの特徴
サッパリとした牛骨スープが、コクのある深い味わいを感じさせます。
地下通路内に位置する隠れ家的なラーメン店で、初訪問でも安心感があります。
テールらぁ麺やとろ玉そぼろめしをぜひ体験して、特別な美味しさを味わってください。
サッパリしつつもコクもあり好みのラーメンでした。セットのミニキーマカレーも絶品!満足のいく内容でした♡近いうちに牛骨醤油ラーメンに挑戦しようと思います。
雑炊まで食べてみてください。ラーメンの汁を最後まで堪能できます。オーダーは他グループの提供が終わるまでありませんでした。遅くなるけど大丈夫か?と最初に聞かれましたので集中して作りたいのかと思います。とても美味しいかったです。
ラーメン屋だけど清潔感があり、女性ひとりでも入りやすいです。大将がとっても気さくで優しい。透き通ったスープにストレート麺、クセがなくあっさりしていて食べやすい。肉めしもおすすめ!
2024年1月25日にお昼に初訪問。エルザビルの地下を降りて進むと一角にあるラーメン屋さんです。L時カウンターに先客が一人、奥に案内されたので着席。先客のメニューを作ってるようで、注文はしばらく待ってくださいと言われていたのでじっと待ち、ご注文をどうぞの一声がありようやく注文へ。意識が高いのか妙に落ち着かない雰囲気ですが、テールらぁ麺800円を注文。やや塩分強めのあっさりしたスープに極細麺。一瞬全部牛テールなのかと思いきや、半分はキクラゲです。個人的にはなかなか美味しく頂けました。スープを全部飲み干しました。退店間際に大将が、全部スープ呑んだんですね~と一言。それは、どういう意味!?と、ちょっと気になったところですが、快くごちそうさまでしたと店を後にしました。
少し入りにくいところにある牛骨ラーメンのお店。美味しいテールスープに九州の極細麺を合わせたようなラーメン。豚骨のミルキーなスープに比べるとあっさりしていて食べやすい。美味い。ついつい完飲。
#414 テールらぁ麺&とろ玉そぼろめしこちらのお店、営業時間が定まっていない模様で11時30分位に入店できました。今回は営業してて良かった(汗)テールらぁ麺は塩分やや高めで胡椒が効いてスパイシーですが、細麺と良い感じでマッチしてます。とろ玉そぼろめしに関しては、店主さんお勧めのラー油を入れたら更に美味くなりますね!今日の昼食の質は高くて満足、ご馳走さまでした!
牛骨スープがあっさりしていて良い。おそらくいろんな野菜が入った出汁なのだと思う。その辺の変な安い豚骨ラーメンより良い。ただ少し胡椒が強い。この辺りは当たりハズレもあるのだろう。お試しあれ。
てーるラーメン大盛り800円。あっさりめのスープが美味。味変はラー油よりにんにくがオススメです。テールの入ったハヤシライスも惹かれます。
テールラーメン テール醤油ラーメンがあり、麺も違う。テールラーメンはシンプルな味で細麺と相性良くスルスル食べれる。ほぐし肉もまた旨い。醤油はテールと違いコクがあり麺も ちぢれ麺を使用。ほうれん草がまた良い。焼売が本当に美味しい。1人6個足りないんじゃ…。肉めし テールカレーも美味しい。外れが無い。カウンターが6席ほど。奥にテーブル席1つあります。場所がビルの地下にあるのが最初は分かりにくいかも。
名前 |
牛骨らぁ麺 麺や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3441-4457 |
住所 |
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目3−20「 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

牛骨ラーメン屋。変わったお店のです。店主はいかついが、味は繊細。残ったスープでクッパを頼めますが、これがまた美味い。