プレミアム豚骨と甘みの余韻。
ぎょらん亭 本部直轄 鷹ノ巣店の特徴
プレミアム豚骨スープのバランスが絶妙で、甘みが余韻に残る一杯です。
十割唐揚げセットが美味しく、ラーメンとの相性も抜群です。
有名店に引けを取らない美味しさで、初訪問のお客様も感動しています。
夜に行きました。ラーメンメニューと居酒屋メニューがあります。豚骨ラーメンの二八を注文。食べやすい豚骨ラーメンです。チャーシューも丁寧に作られているように感じました。おでん盛りと小ご飯のセットにしましたがコスパ良いと思います。座敷の席があり子連れには嬉しいです。
#492 プレミアム豚骨スープは五五でお願いしてみましたが、豚骨のパンチにシャンタンスープの甘みが余韻に残り、とてもバランスのとれたラーメンです。ぎょらん亭はスープの割合を好みに応じてチョイス出来るのでその時の気分によって選択肢の融通が利く点も良いですね。久し振りのぎょらん亭でしたが、やはり有名店だけあって美味しかったです。ご馳走さまでした!
前日に食べた…とある店の二八ラーメン(650円)が美味しくて…本家本元のぎょらん亭を食べてみたくなり、初訪問です。ラーメン屋とは思えない立派な入り口⁈店内入って左側に券売機があります。豚骨ラーメン780円・タレ唐セット380円を購入。お一人様なので…厨房が目の前のカウンターに通されると思いきや、右手側のL字カウンターへ!!ラーメンの種類(十割・二八・五五・七三)を選択、麺のかたさを聞かれ…二八・普通にしました。唐揚げのタレは油淋鶏・タルタルから…油淋鶏を選択。開店〜11:50まではモーニングサービスで茹で卵がいただけます!10分も待たずに全て着丼。鶏もしっかり感じるスープはサラサラあっさりで食べやすい。もう少しトロミがあるかと思っていたので、予想外です…もしかしたら…朝イチ訪問だったからかな…ですが…塩梅良く、適度な油分で美味しい❗️油淋鶏タレの唐揚げはご飯がススみます!次回は七三を試してみたい!ランチセットも豊富にあり、行くたびに楽しめそうです!沢山の方がクチコミで絶賛されてる、フロアー担当の女性❗️物腰柔らかく、素晴らしい対応でした❗️テーブル席や小上がりもあるので家族連れの方も安心して訪問できると思います。駐車場は分散してますが、駐車台数多くて助かります。
十割唐揚げセットを頂きました。暖簾は緑では無いですが、しっかりぎょらん亭のスープでした。清潔感がある落ち着いた内装で、座敷もあり、駐車スペースも広く、優しさを感じました。2024年2月居酒屋メニューが追加されていました。
ラーメンまむし、ラーメン力があまり好きではなく、店舗が出来たのは知ってましたが、行ってませんでした。エルボーは好みでしたね〜。夏に塩分欲して、有る時ふと行ってみました。美味しかった。ハマりました😆毎週の様に行っています😆毎回10割バリカタ。スープも麺も最高です。先日直方 の店舗に行きましたが、ダメ〜。ここは・・・・。緑の暖簾にも好き嫌いが有りますね。
小倉のぎょらん亭本店とは別の経営者なのでしょう。雰囲気は違います。味も少し違う気がしますが、こちらのラーメンは口当たりが良く十割豚骨でもそこまでくどくはありません。 美味しいです。豚骨以外のスープや唐揚げなどのセットもあるみたいなので次回チャレンジしてみたいです。土曜日11時の開店前に行きましたので1巡目で入れましたがすぐに入店待ちの人がでてきてましたので時間の無い方は余裕をもって行かれた方が良いかと思います。
オシャレなラーメン屋ができてる!と「ぎょらんてい」なるものも何も知らずに来店。口コミ見てから行けばよかった。餃子もまさかの揚げ餃子!!いや、食券売り場に書いておいて?はじめての人には不親切すぎる。でも、カリッとしてて美味しい餃子でした。嫌いですが。ラーメンも、歳のせいです。キツかった。ドブドフ好きな方にはオススメ!きっと美味しいのだと思います。好みの問題。
とんこつラーメンは苦手なんだけど、付き合いで行ってみた。濃厚なのに臭みもなくてここのは美味しかったです😊とんこつラーメン苦手な方でもここのは美味しく食べられるかも???お店の方の説明や接客も良くて久しぶりに良いラーメン屋さんを見つけました😍
二八(690円)と替玉(150円)を注文。安定のぎょらん亭でした。歯切れのよい麺に濃厚なスープがたまりません🤤辛子高菜や紅生姜もあり楽しめます。チャーシューが甘くて美味です!
名前 |
ぎょらん亭 本部直轄 鷹ノ巣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-883-8891 |
住所 |
〒806-0047 福岡県北九州市八幡西区鷹の巣2丁目4−11 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚骨スープの割合を聞かれます。初めてだったのでお任せでお願いすると2:8(豚骨8割)で来ました。他のお客さんはほとんど10割を注文してたように思います。他は7:3、5:5などありました。