出汁が決め手の美味しいうどん。
桃太郎 門司店の特徴
出汁が美味しい細くて柔らかいうどんが楽しめます。
城下町門司で人気の駅前うどん店で、定食メニューも豊富です。
山口県発祥のうどん屋で、カレーセットなどのメニューがあります。
2023.12.21門司駅からのフェリー直結バスを待つ間に入店。かしわうどんを頼みました。麺は、細麺で柔らかいうどんでした。出汁が効いるような感じで美味しかったです。しかし、上に乗っているかしわ(鶏肉)が市販の物のように感じられました。ですが、結構入っていたのでまあ妥協点かなぁ。また来る機会があった際は、うどんに付いてきた天かすが美味しかったこともあり、天ぷらの乗ったうどんを食べたいです。ご馳走様でした😋
地元で人気の駅前うどん店!駅前の好立地も手伝って、けっこうな満席具合です。学生さんからご近所のご高齢の方々まで、主婦層に人気のようです。揚げたてのごぼう天が、サクサクで、とっても美味しい!肉うどんの肉は、もう少し欲しいかな!九州独特の柔らかい麺が、イイ~!店員さんの手際もよく、お客さんの回転がはやい感じです。リピートすべき お店ですね!
お出汁が美味しゅうございました。麺は柔くて奥歯いらず。個人的にはもっとコシを求めたいところですが、これはこれでよき。お値段は全体的にリーズナブル。このご時世にあって企業努力されている価格でお料理を提供されてると感じました。
気になっていたうどん屋、やっと訪れる事ができました。昼の1時過ぎに入店、カウンターが数席空いていたので着席。お店のスタッフの方達はみんな元気で気持ちいいです。肉天うどんとおにぎりをオーダー。着丼まで10分程度時間を要したかな。麺は極細でコシは全くありません。これがいいんです。天ぷらは過去に画像で見ていた通り、薄目で直径が大きい!真ん中に干しエビが練り込まれています。肉は…天ぷらの下に隠れてあったからか、存在感がなかったです。何はともあれ美味しかったです。値段もかなりリーズナブル!また寄らせて頂きたいと思います。
本日お昼過ぎに伺いました。サケのみりん焼き定食と天ぷらうどんを頂きました。うどんは細麺で少し柔らかめですが旨かったです👌定食のサケのみりん焼きもおいしかったけど少しご飯が足りなかったです。😅
奥さんが元気いっぱいですよ~。いなり寿司もおいしかったです。冬はぜんざい、夏はかき氷とシンプルなデザートも。私のお気に入りはTKG。卵かけご飯セットです。お試しあれ。
ごぼう天うどんとイナリが食べたかったのですが、イナリもちらし寿司も売り切れ仕方なくごぼう天うどん大盛ココのうどんは出汁がとても美味しい飲み干してしまいます値段も安いし、定食メニューも豊富門司駅近辺に来たら、また寄ってみよう。
ごぼう天を100円でトッピングして440円。うーん、これで100円かぁ。このふにゃっふにゃのクオリティならトッピング不要だったかなぁ。まだ一口も食べてないけど見た目で不安要素しかない。とても優しい味の出汁は、冷まそうと上に持ち上げるだけでブチブチ切れる、とてもとても柔らかい麺と相まってお腹には優しいのでしょう。器を持つのも難儀する熱すぎる程の温度以外はまるで病院食のようでした。
山口県発祥のうどん屋さんらしいです。柔らかめのうどんですがつるっとしていて美味しいです。カレーうどんがめちゃ旨です。徒歩圏内にこんなに美味しかったとは最近まで知りませんでした。門司駅の駐車場(20分無料)が目の前なので車で行っても大丈夫です。
名前 |
桃太郎 門司店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-391-8535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お出汁のきいた細くて柔らかいうどん。美味しかったです。カレーや鰻丼、おでんとメニュー多いです。ぜんざいやミルクセーキなどの甘味もあるのでちょっと駅に降りて家に帰るまでの休憩にも良い感じだと思います。