霊峰葉山のおいしい水で、極上コーヒー。
庚申水(里の名水・やまがた百選)の特徴
霊峰葉山から涌き出る美味しい水が特徴です。
コーヒーに最適な水を使った飲み物が評判です。
道路わきのコンクリート側面から勢いよく水が出ます。
霊峰葉山から涌き出る、美味しい水があるところです。
寒河江市白岩から北に県道を進むと、田園の中、道路わきのコンクリートの側面から 勢いよく水が出ている。「銘水 庚申水」の看板から、その水が湧水だとわかる。この水 源は、この地から 5 km程離れた霊峰葉山の麓にあり、そこから引き込んで、昭和 44 年 に作られた。遠方から水を汲みに来る人々も多い。山形百名水より引用。
『こうしんすい』と読むそうですよ😉道端に突然あります。神明水近くですのでご一緒にドウゾ☺️
駐車場ないんで注意。
名前 |
庚申水(里の名水・やまがた百選) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ここの水を使ってお沸かして飲むコーヒーがとても美味しい。近くに、長命水、神明水もあるのでお水取りにいいと思います!