濃厚スープと牛すじカレーの魅力。
ラーメン一慶の特徴
いっけいラーメンはトロっとした濃厚スープが特徴です。
ごろごろの牛すじが入ったミニ牛すじカレーも大人気です。
一慶ラーメンのどろどろ系は他にない独特な味わいです。
月曜日だと都合が良い日が多かったのですが、こちらは月曜日が定休日でなかなかタイミングが合いませんでした。やっと来れました。ドロドロこってり系スープが売りの店みたいですが、先ずはシンプルなラーメンで確かめます。中華そば大盛り¥650+¥100、味噌ラーメン¥700を注文しました。何れもかなり旨い。価格以上の価値があります。中華そばは旨みたっぷり、味噌ラーメンは野菜の香ばしさがスープと合わさり美味しい。他のメニューを試していませんが、何れもオススメです。美味しいお店と伺っていましたが、予想以上の美味しいお店でした。中華そばでこれだけ旨いのだから、他のメニューも旨いのが想像出来ます。今度、他のメニューも試してみます。最後に低評価の口コミ読みましたが、総合評価星5を付けるはずが、間違って星1付けてる人いますね。他の口コミでもよく見かけます。口コミ投稿する人はちゃんと確認して、責任を持って投稿して欲しいですね。応援するつもりが、営業妨害になってしまいます。8.31追記)先日、燕三条を頼んだが、個人的には普通の中華そばの方が、はるかに美味しいと感じた。味噌ラーメンは、この間の香ばしさが足りなかった。多少のバラツキはあるかもしれません。
土曜日の開店時間11時に訪問。他にお客さんはいませんでした。駐車場は店舗前に4台と別な所にもあるそうです。いっけいラーメン どろどろ系の細麺をいただきました。5分ほど着丼。たしかにスープはどろどろですが味は濃くないので麺 スープとも完食。味卵、チャーシューとも完璧のお仕事。食べ終わる頃には満席となっていました。次回はコスパ良好の味噌ラーメンかなぁと。
いっけいラーメンをいただきました。どろどろ系というだけあって、超濃厚なスープです。麺は太麺か細麺が選べます。お勧めは?と聞いたら太麺が出てるということで、太麺を注文!まさしくどろどろでした✨ですが、麺がのびているように感じたのが、、、。きっと好きな人にはたまらない味でしょうね、、、、。
ナビで曲がる場所を間違えて、たまたま見つけたので入店してみました。メニューにどろどろ系とあり、そこまでではないだろうと思い、一慶ラーメンとチャーシュートッピングを頼みました。5分少々でラーメンが届きましたが、天下一品並にどろどろ。恐る恐る食べてみましたが、味は逆に薄いくらいで、そこまで罪悪感まみれではありません。ただ、罪悪感無しでどろどろ系を食べる意味はなく、更に味も薄めで普通なので、話題作り以外で食べる必要はないかもしれません。これなら普通のこってり系くらいにしておけば良かった。あとチャーシュートッピングはお得感が低いのでオススメしません。チャーシュートッピングに300円出すなら、餃子400円の方がお得だと思います。どろどろ系だけで全体を決めるのはビミョーなので、今度普通のラーメンを食べに行ってみたいと思います。ごちそうさまでした。
なるべくお客さんの少ない時間帯11時15分頃でも3組居ました、地元に人気店、ラーメン、餃子、1000円、硬めの普通麺、スープ良い材料出来立て流石に美味しい透きとうったスープでした。餃子も美味しいかったです。
2022年4月30日「いっけいちゃーしゅー麺(どろどろ系)」(¥850、大盛¥100)県道150号線沿い。「中華そば」「中華そば(こってり燕三条)」「いっけいラーメン(どろどろ系)」があった。「いっけいちゃーしゅー麺」を注文。麺は細麺と太麺があり、太麺をお願いした。どろどろ系ラーメンというと、京都に本店がある「天下一品ラーメン」を連想する。スープの色は、その「天下一品」か九州系トンコツラーメンに似ていた。丼がのった皿には、紅ショウガの小皿ものっていた。さぞコッテリしているかと思いながら口にしたら、まるで違った。どろどろだったが、アッサリ。野菜でとろみをつけたベジポタだった。味付けは薄めで、表面に浮いた魚粉と香味油を溶かしながら食べた。呑むととスーッと腹に収まった。どこかお粥に似ていた。麺は熟成タイプの軽く縮れた平打ち太麵で、茹で加減は硬め。チャーシューはしっとり柔らかだった。店に入る時、入口の近くに猫がいた。足元に「猫を入れないよう ご注意してお入り下さい」の注意書きがあった。店を出ると、猫は車の下に寝そべっていた。カメラを向けると、気配に気付いて起き上がり、ノロノロと近付いてきた。ーーーーーーーーーー2022年8月15日「ねぎちゃーしゅー麺」(¥850、大盛¥100)この店で食べるのは、この日が2度目。前回食べた「いっけいちゃーしゅー麺」は思ったほどコッテリしていなかったが、この日の「ねぎちゃーしゅー麺」は結構コッテリ。塩ラーメンだった。スープの表面には、たっぷり油膜が張っていた。ラー油で和えた白髪ネギが別の器に入って出てきた。ネギを入れると、ラー油の辛みが加わり、ネギがスープの油を中和した。麺はほぼストレートの細麺。加水率が高い熟成タイプ。ロースのチャーシューは分厚かったが、柔らかく、さっくり噛み切れた。味付けは甘みがあった。メンマはやや太め。店内の紹介書きによれば、スープに使用しているのは・秋田県産合鴨・国産豚げんこつ・国産丸鶏・長崎産無添加片口煮干し・枕崎産かつお節。
私は普通の中華そばが一番美味しいです。さらにオススメは、ミニ牛すじカレーライスは特に美味しいです。一度ご賞味あれ!
宮城県遠田郡美里町二郷慶半43-2にありますらーめん一慶さんに行って来ました✨いっけいラーメンとミニ牛すじカレーを注文✨いっけいラーメンはオリジナルのトロっとしたスープで初めてのお味です✨麺によく絡み麺を食べ終わるとスープはちょっとしか残りません✨それくらい濃厚です✨粉チーズや紅生姜で食べると味が変化してこれもまた美味しい✨個人的に好みのお味で美味しかったです✨ミニ牛すじカレーは牛すじの大きい塊がゴロゴロ✨数種のスパイスをブレンドしておりとっても美味しかったです✨ごちそうさまでした✨#遠田郡美里町#らーめん一慶#いっけいラーメン#ミニ牛すじカレー#濃厚なスープ#好みのお味。
ネギ中華頼みました。スープがおいしかったです。久しぶりに全部飲み干しました。煮たまごもおいしかったです。
名前 |
ラーメン一慶 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先日前から気になっていて行かせていただきました!味噌チャーシュー食べたんですが、味は申し分無いかなって感じでした!炙り味噌のような香ばしいようなコクのある味噌ラーメンでした!ただ料理が注文してから出てくるまで15分から20分ぐらいかかったのでラーメン屋さんにしてはかなり遅い方かなと。大して混んでなくても都度時間がかかるから、混んでいくって流れでした。飽きやすいお子様連れとか、待てない大人の方はおすすめできません。店員さんは優しくて対応は良かったので、時間に余裕がある人は是非行ってみてください!