立佞武多祭りの後に、アップルブランデーを!
モホドリ蒸溜研究所の特徴
リンゴを使ったアップルブランデーを提供する蒸留所です。
立佞武多祭りの観光の際に立ち寄りやすい立地です。
洗練されたショップで多様なお酒が楽しめます。
立佞武多祭りを見に行った際に立ち寄りました。リンゴのウイスキー、試飲(¥200)程を飲んでみましたが中々コクがあり飲みやすくて美味しかった。でも、良い値段したのでボトルは買って帰りませんでした。😂
りんごを醸造して作ったお酒を蒸留して新たな お酒を作ろう という試みです。蒸留仕立ての原酒を飲めるっていうのは面白かったです。ただ、りんごの香りがするのは良かったですが、アルコール立っててこれからという感じ。樽で寝かせてどんなお酒になるのか、将来楽しみ。
コーヒーだけではなくお酒も販売してます。平日に蒸留所の見学できるようです。季節によって飾りも変わります。綺麗、おしゃれのお店です。立ちねぶた館を見終わったらこちらに一休憩でもよいかと思います。
アップルブランデーをゲット!更に帰宅し飲んだらめちゃ美味い。フルーティで甘いくジュースの様なものと勝手に思っていたらアップル感はあまりなくスッキリしていて美味い。炭酸で割りました。
洗練された空間。寒い日に行った時にラテを頼みました。ガラス張りで蒸留している様子を見ながらいただけます。かっこいい大きいタンクが並んでいて圧巻です!欲を言えば、もう少しラテの温度が温かいとホッとします。コーヒースタンドとして立ち寄れる場所がこの辺では少ないので、さらに美味しいコーヒーを出してくれたら嬉しいです^_^
入店しませんでしたが、気になるお店です。
キレイなショップで素敵でした💖訳あってホワイトブランデーは購入しませんでしたが次回は購入しようと思います👍
名前 |
モホドリ蒸溜研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-23-5805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リンゴの蒸溜酒、アップルブランデーを作っています。リンゴそのままの香りが伝わるお酒です。