広い公園で遊び尽くそう!
南久米公園の特徴
地元民の憩いの場として、子供たちが自由に遊び回っています。
付近には3つ池があり、散策やひと息入れるには最適なコースです。
敷地面積が広く、ソフトボール試合や運動を楽しむ場にも利用されています。
公園自体はあまり広く有りません。併設してグランドが有ります。🚻はかなり古めです。何故か敷地内に公衆電話が有ります!
広くて楽しいです。マナーも良いです。
地元民の憩いの場 トイレ借ります。
今日は老人会のペタンク試合楽しんで帰りました。役員様お世話になりました。🎱
トイレやベンチ等が整備されて良い公園です。遊具や日影もあります。
ソフトボールの試合で使用。グランドOKですが駐車場がやや使用しにくい。
色々制限のある公園です。なのに、なぜか掃除をさせられる。使用する人にしてもらってください。
遊具は年季が入ったものが多いが、幼児の息子には好評で何故かよく行きたがる公園自体は広いのでなんやかんやで時間を潰せる交番が隣にあるのは安心かも隣接する道の交通量が多いので、要注意。
中学校時代、ここは「3つ池」と呼ばれる大中小3つの池が有り、その間の土手を通って通学してました。埋め立てして作ったこの公園は広く、長女も30年前にここで🚲の練習をして乗れるようになりました。今は通りがかりにトイレを拝借しています。
名前 |
南久米公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-948-6519 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/koen/syoukai/kouenitiran.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広くて子供達が自由に遊べる環境です。駐車できるスペースは少ないので、近場の人が行くのが良さそうです。