アームパワーで簡単ゲット!
回遊館 西条店の特徴
中くらいサイズのぬいぐるみが簡単に取れる嬉しさを体感できます。
アームのパワーが強く、400円でフィギュアが取りやすいと評判です。
愛媛でもダントツに設定が良く、他のゲーセンより楽しめる場所です。
中くらいサイズのぬいぐるみ目当てで行きました。空が目立ち、大きいサイズがほとんどでした。割合は、食品が半分でもう半分はぬいぐるみと雑貨といったところでしょうか。ぬいぐるみは松山のアミパラか松前のエミフルの方が品揃えがよくて、遊ぶならそっちの方がいいかな。たまたまかもしれませんが、ここの品揃えはちょっと渋めです。照明は暗めで、昔のゲームセンターのようです。
クレーンゲーム苦手な自分でも景品が取れました、やっぱり取れると嬉しいですね♪取れる楽しさを教えてくれる店舗です。
YouTubeで知り初めて行きました。祝日ということもあり、かなり混んでいましたが、クレーンゲームが苦手な主人と私でも沢山取れました。他のゲーセンにはないラーメン5個セットが二つとアマニ油が3個取れたのが最高です。他の方達もみんな沢山取れてましたよ。
新景品も入ってるにも関わらず、アームのパワーが強くて取りやすかったです!欲しい景品もゲット出来て周りの人達も沢山ゲットしててここのゲーセンは最高です‼️フィギュア多めでアニメ好きにはたまりませんね‼️また、行きます!
かなり取りやすいフィギュアが400円で取れるところは他にないと思います一週間前に追加されたはずのお目当ての景品はありませんでしたが これだけ簡単に取れるなら納得です。
初めて利用しました愛媛でダントツ設定が入ってます同じ5000円でも10倍近く他のゲーセンより楽しめます。YouTubeなどで取り方かじった人でも通用する感じです勉強してる方、是非利用してみて欲しいですこの設定が続くよう願います!
クレーンゲームとガチャガチャのみ置かれているゲームセンターですが、種類が豊富です。小型クレーンや三本爪のものはさすがに確率機なので取れる時と取れない時の差は激しいですが、2本爪のフィギュア類やお菓子類は取りやすい設定になっている印象でした。 やり方が分かればそれなりの値段で取れます。景品は新しめのものが多いです。店員さんがよく見回っているので、景品補充も速いですが、手を付けられていない台はすぐ初期位置に戻されるので、両替で離れる場合は両替キープ機能や付属の札などを使った方がいいです。
利用してから数ヵ月たつので編集します。個数制限あり。気になった商品は早めに取らないと新製品が続々入って来るので入れ替えが激しいです。いつの間にか無くなってることもあります。前よりだいぶ取りやすくなった気がしますが、店のルールなのか取りやすく置いたり出来ません。対応出来るのはアームが届かない位置にある時に初期位置のみの置き直しです、女性店員は対応が親切でした。YouTubeの影響なのか分かりませんがやり方ひとつだし凄い取って行った猛者も居るので取りにくいことはありません。
回遊館西条店たょっと初めてなのでとまどいました。
名前 |
回遊館 西条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-55-0325 |
住所 |
|
HP |
https://www.e-frespo.com/saijo/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopid=11020#shop_info |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

フィギュア基本的にアームは持ち上げるだけで締める力はほとんどない。台によってその差が顕著です。常連は取れやすい台を把握している様子でそれ以外の台は触っていませんでした。それらの台は私でもしっかり取れました。個人的にはアームパワーがないと動きが出なくて楽しくないのでもういいかな。基本的にここで取れる時は橋幅に助けられてるといった印象。そうゆう設定の店なんだなと割り切るしかないですね。