恋人の聖地で絶景を満喫!
伊予灘SA (上り)の特徴
恋人の聖地として名高い、素敵な雰囲気のサービスエリアです。
夕陽や松山の景色を楽しめる、絶好のフォトスポットがあります。
ボリューム満点の美味しいメシや、便利なお土産物屋が充実しています。
ちょうど夕陽が沈む時間帯で日没の綺麗な風景を見ることが出来て良かったです。こちらのフードコートで、グランプリをとったというラーメンを注文。他に中華そばも注文しました。グランプリをとったラーメンより中華そばの方が私は美味しかったです。フードコートのスタッフさん、感じ良かったです。
2022.8月休憩のために立ち寄りましたが、瀬戸内海や松山を見渡せたり、フォトスポットが素敵に作られていてとても良かったです。また寄りたいと思います。
2022.8.26(金)今回は5度目の四国旅と、言うことで三崎港~入り此の地で二度目の車中泊と成りました‼️川之江城~高知城~龍河洞~室戸岬、空海の修行した 洞窟~淡路島~明石海峡大橋~姫路城‼️2022.6.4(土) 愛媛県の旅!今回は、大洲城、大洲城下、宇和島城、内子カラリ橋、ポコペン横丁、赤煉瓦館、ハードな旅なので此処での車中泊と成ります‼️松山市街地が一望でき遠く坊っちゃん空港や松山城も微かに望む事が出来ました!駐車場🅿️も広く明るいので安心です。モニュメントもハート💓のモチーフ等観るのも楽しいです。食事も出来ました!
SAとしても立ち寄れますが、景色が最高に良いです。松山市を一望できるだけではなく、海や島まで見ることができます。気候や時間帯によって見える景色は異なりますが、高速道路に乗っていない方も裏から立ち寄ることができるので是非一度足を運んでみてください。
松山自動車道は車も少なく、ここを走る車はみんなマナーがいい様に感じました。とても走りやすいです!八幡浜港から初めての休憩場所で今回も2回目です。
比較的小さなSAなので見逃されがちですが、景色、特に夜景は最高で写真スポットあったりメシは何かとボリュームあって美味しい!!唐揚げ定食(なんかスペシャルな名前のやつ)頼んだらオシャレ盛り付けで提供されておじさん小恥ずかしかったわ。
出張でこの地へ。地元のお取引の方から風景を案内されました。天気良く眺め良かった。今度は旅行で来てみたいです。
伊予灘サービスエリア(上り)道後平野や伊予灘を望む高台に位置し晴れていると美しい景色を海まで見渡すことができます。伊予灘に沈む夕日・夜景の美しさ時間帯により違う景観が楽しめます。高速道路では、日本で最初に「恋人の聖地」として認定されたサービスエリアです。ハートじゃこ(じゃこ天)やハートのオブジェがあり撮影スポットとして人気です。イートインコーナーでは、姫ポークを使った姫ポーク丼やしらす丼等が楽しめます。
規模の割にはフードコートやお土産物屋さんは充実してます。
名前 |
伊予灘SA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-946-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ごく普通のサービスエリアですが、建物に「恋人の聖地(Lovers Sanctuary)」と洒落た名前が掲げられています。屋外の庭園には松山市街地をバックに記念写真を撮るためのハートが用意されていて、自撮りするためのスマホのスタンドが用意されています。