羽生善治の手形で彩る記念碑。
羽生善治・広瀬章人手形銘板の特徴
羽生善治と広瀬章人の手形が楽しめるブロンズ製プレートがあります。
竜王戦開催記念の手形銘板があるので記念撮影にも最適です。
銅像と共に訪れると、特別な思い出になるスポットです。
記念碑があるだけで、滞在15分位で充分な場所です。次の船便が来るまで45分ほど待つ必要があります。
銅像と一緒にフレームに納めると様になります。丘の上から見渡す港はいつまで見ていても飽きません。
名前 |
羽生善治・広瀬章人手形銘板 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

第31期竜王戦七番勝負第7局下関対局開催記念手形銘板羽生善治竜王、広瀬章人八段の手形と揮毫をあしらったブロンズ製プレート。小次郎・武蔵像のそばに設置されています。