冬の定番!
はま寿司 松山鷹子店の特徴
注文はタブレットで選べ、流れる楽しさが新感覚です。
多彩な醤油が用意され、味のバリエーションを楽しめます。
平日は1皿90円で、リーズナブルに楽しめるのが嬉しいです。
子供にもグッド土日は混むので、スマホで予約したほうが良い待合室が、あふれている。
ランチで利用 昼中でしたが 空いてました 他店と変わらず 美味しく頂きました オーダーから到着迄 早い気がしました。
初めて行きましたが、メニューが豊富で驚きました限定のおすすめニューもたくさんありますサイドメニューも豊富デザートメニューからパフェを最後にいただきましたが、アイスクリーム、かき氷、クリーム、桃、ゼリー、パンナコッタと最後まで楽しめましたサイドメニューの揚げ物よりポテトカリカリの細いポテトです、映画館のような味付けの粉もあって種類豊富でしたお寿司は普通通常の100円のものはネタが薄めですね大切りメニューだと大きいです。
はま寿司。炙りゆず塩タイみたいなのが美味しかったです。
立地、入りやすさなどは良い。ただこのお店だけのことに限らず平日90円がなくなったはま寿司の魅力が薄れてしまった。貝類の多さ、クーポン、回転率の速さ、注文商品のスムーズな届けなど気に入っていたが百円に上がった上にネタがかなり小ぶりで薄くなった。業界が厳しいのは分かるがどうしても値上げのイメージが払拭できない上に改悪なネタで地元の少しお高めの回転寿司の方が満足度が高くなってしまう。あとはお手洗いがかなり狭く、子供を乗せるいすがあるのはありがたいが、ドアが内開きのため一人でもかなり出入りしづらいことは注意が必要。お年寄りの方も体制がしんどいかもしれない。子どもが座ったままで先に扉をとなると足もあたるため注意を。選べる醤油の種類、機械化など先進的で良いが、それらも含め数年前だと満点をつけられるお店である。ちなみに某チェーン回転寿司店舗は品ぞろえが悪く、売出しメニューも朝から欠品続きだがそういうのははま寿司は感じたことがなくメニューは豊富。
スシローのほうが好きかな注文した商品のみ流れてくる昨今の食品ロス対策としてはこれ以上ないかもしれないが、回転寿司としての楽しみが失われているよね。
駐車場 広め受付〜会計までセルフ会計のみ店員↓*受付を機械で行う*レシートが出て記載された席番号に座る*お寿司はタブレット注文(シャリハーフなども選べる)*お会計ボタンがタブレットにある*ボタン押してお会計完了(お皿は数えておいた方が安心感ある)*最初に出たレシートを持ってレジへ*店員さんがレジをしてくれる★出汁醤油、甘口、さしみ醤油、塩等6.7種類あるので味を選べるのが良いです店員さんが接客してくれるのが好きですがセルフもスムーズでよかったです。
予約さえすればすぐ席につけるところがいい。
ネタもよく値段も平日は安くて店員さんの気遣いがとても良いですね。
| 名前 |
はま寿司 松山鷹子店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-003-484 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
月イチ利用😋冬の定番カキフライ包み💖楽しみにしていたけど…タルタルソースたっぷり過ぎて落ちとる😂