門司港レトロで味わう、豚骨ラーメンの極み!
丸拳門司港ラーメン (露天)の特徴
福岡銀行門司支店近くでアクセスが良好な立地です。
秋武大将が提供するオーソドックスな豚骨ラーメンが絶品です。
バナナマンの目の前に位置し、訪れやすいお店です。
友人のオススメのお店で、前々から寄ってみたかったお店です。店主が作ってる最中、ずっとラーメンの事について話してくださって、それがまた美味さにプラスされるのかな♬.*゚厳選した豚の脚の拳骨のみを使用との事😊あっさりだけど、味に深みがあって、飽きが来ないスープに細麺が良く合う😆干物屋の店内に少しイートインスペースがあるけど、晴れた日は外で食べるのも美味しそう🤤
門司港レトロ 地区波止場の 海産物 販売じじや さんの 一角で秋武 大将❗が たっぷり 豚骨の オーソドックス な ラーメン 提供美味しい ですヨォ~🎊月曜 店休日11時 30分 から 14時 迄店内 2人かけベンチ 2脚 計 4名晴天 時 でしたら 屋外に テーブル・ベンチ 複数 有りますが・・雨天時 空き 待ちと なります。
具有りラーメン800円(LINE友達登録で700円)を注文。シッカリ豚骨を感じるスープ、チャーシューにも味が染み美味!久しぶりにスープまで完飲しました!シッカリなのに後味スッキリ!また伺いたい一杯でした!
白野江店舗の時から定期的に伺わせていただいております門司方面に来たらついつい食べたくなってしまう丸拳ラーメンは、人に中毒症状を引き起こさせる薬品でも入ってるのではないか(もちろん冗談です)、と思えるくらいにヘビロテラーメンです味の詳細については個人の味覚に左右されるので詳細は割愛いたしますが、間違いなくおすすめ。そう言えるラーメンです。また門司方面に来ましたら立ち寄らせていただきます❣️🍜2022.12.4追記、写真追加イベントで出店の度に頂いていますこってりであっさりなスープと麺の絡みがとてつもなく美味しく、ここまで煮込まれたスープなのに臭みがないのもスゴイ事だと思います露天裏の店内では4席程着座出来るスペースもありますので、青空の下食べるもよし、寒い日は店内で食べるもよし露天でご提供いただくラーメンでこのようなクオリティとは思いもしないので、色々と良い意味で裏切られっぱなしです門司港の雰囲気も相まって気持ちよく食べられます🤭
ずーーーっと、行きたかったラーメン屋さんです。近くて、遠い存在でした。門司港レトロマラソン後、ウロウロしてたら、発見!!お昼ご飯後でしたが、家族4人で一杯を。汁まで飲み干しました^^ホント美味しかったです!!!スープもチャーシューも美味で、私のNo. 1ラーメンになりました。
昨日は🏍… #門司港レトロ (u0026 #門司 ) 食べ歩きチェック日①目玉は某ブログ内で絶賛されてた#丸拳門司港ラーメン店主あきたけさんの作るゲンコツと呼ばれる部位から取られる豚骨スープは臭みや油くどさが全く無いシンプルで飲み干したくなる最良の一杯でした~(替玉必至)焼きカレーに負けぬ門司港レトロの名店リピート間違いなし。
・丸拳ラーメン店舗の方は混雑するとの事なので門司港レトロの方へ行ってみました。拳骨のみを使用して作られたスープとの事ですが、臭みのないあっさりとしたスープで美味しいです。麺は普通麺で頼んだのですが、私好みの麺でした。気さくな店主さんでまた食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした!
焼きカレー屋が所狭しと、しのぎを削る中あえてラーメンを選びましたがその選択は間違っていませんでした。割とあっさりしているのですが、豚骨の深みは十分感じる事は出来ました。中にも少しだけ食べるスペースはあるのですが、あえてカレーの臭いがプンプンする外で食べる方がおいしいと思います!素らーめんは500円なのでカレーを食べた後に皆で軽く1杯なんてのもいいと思います。
白野江でやってた時と交わない味です。
名前 |
丸拳門司港ラーメン (露天) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-322-1228 |
住所 |
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町4−1 海峡プラザ東館 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

福岡銀行門司支店近くに移転されてます。スッキリした豚骨ラーメンで美味しいです。ラードや背脂など使用していないなど店主が説明してくれました。門司港に行った際はぜひ1杯食べて欲しいです。