子規記念博物館で静かに運動。
湧ヶ淵公園 展望台の特徴
道がガタガタでないので、快適に運動できます。
子供と一緒に遊べる広々としたスペースがあります。
子規記念博物館からのウォーキングも楽しめる立地です。
リラクゼーションに(原文)For relaxation
トレランの練習に利用しています。マダニとかには注意して下さい。夏は涼しいとおもう。
車が停められるので、いいです。トイレもありますが、怖いので使った事は無いです(笑)休憩場所としてはいいです。
子供と一緒に遊べます。
あまり訪れる人が少ない中、子規記念博物館から公園の頂上にある展望台まで、ウォーキングには十分でした。六年前に訪れた方によると、展望は良好だったそうですが、今は樹々が生い茂り、松山平野が僅かに見える程度になっていました。
名前 |
湧ヶ淵公園 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-948-6519 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/koen/syoukai/wakigahuchikouen.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも静かで道もガタガタでもないし運動にちょうどいい。しかし運動不足には息が切れます。登山道みたいなのもあって往復一時間一寸。楽しめます。