山口酒と昭和の雰囲気。
sake bar 北市屋の特徴
昭和の雰囲気が漂う店内で、日本酒を楽しむことができます。
常連客との交流が生まれ、アットホームな雰囲気でリラックスできます。
山口酒をはじめ、日本各地のレアな地酒が豊富に揃っています。
北九州から下関駅前でのライブに来てくれた音楽仲間と、駅近の角打ちを探し辿り着いたお店でした😙👍昭和の雰囲気満載の店内、片隅にそっと置かれたギター💞激しい曲でなければ…呑みながら1曲歌ってもOK‼️という角打ちで、大将とワイワイ楽しいひと時を過ごせましたー😋🍺1品料理も色々あって…また行きたいですね~😙👍💞
口コミを見て気になり訪れました。下関の繁華街から少し離れたところに有ります。地元や各地の日本酒が揃っています。訪問時は二軒目でしたので、ポテトサラダ(写真撮り忘れました。)をあてに、地元のお酒しばりで、大将のおすすめを幾つかいただきました。これまた撮り忘れましたが、当日メニュー(お酒・おつまみ)が黒板に所狭しと記入されてて選ぶのに悩むのですが、気さくな大将に好みやらをお伝えして相談すると、オススメを振る舞ってくれます。地元の方らしきお客さんも多く、まったりとお酒をいただけました。また訪れたい、オススメの一店です。
初めての人にはちょっと入りずらい風情を漂わせていますが、マスターはとても日本酒に詳しく、かつ親切ですので安心してディープな世界に踏み入れてほしいです。日本酒もお任せでというとマスターが好みを聞いて見繕ってくれますが、これが外れがない。今回二回目の利用でしたが、あてはポテトサラダが絶品で、これがボディーがしっかりした冷酒に合います。
小学校の同級生のお店。今回の帰省時にプチ同窓会に使わせて頂きました。15名以上で貸切可能との事です(要確認)立ち呑みの概念を変えるツマミの種類とお酒の種類でリーズナル。1人でも常連さんが優しく声をかけてくれますよ。私は毎回帰省時に寄らせてもらっています。😊
初見でしたが、マスターが丁寧に対応をてくれたり、常連さんも歓迎ムードで話しかけてくれて、とても居心地よかったです。いろんな日本酒が飲めておいしかったです。また行きます。
外観はディープ。入った後の雰囲気も客層もディープです笑ですが、日本酒のセレクトは間違いなく下関ナンバーワンです。他では飲めないような銘柄の日本酒も安価に飲むことができます。万人にお勧めできるお店ではないですが【酒場】が好きな飲兵衛には是非訪れてもらいたいお店です。
大将のアテもセレクトされた山口酒も空間も全て最高です!
日本酒好きは行かなければならない場所です。出張の際また寄ります。
さすがの日本酒の品揃えです。
名前 |
sake bar 北市屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2008-1612 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気ええ日本酒バー✨リピ有り決定✨山口縛りで美味しい日本酒ありがとう✨