静かな住宅街のギャラリーで、センスの良い砥部焼を。
砥部焼ギャラリー紫音の特徴
センスの良い砥部焼が魅力的に揃う窯元直営店です。
静かで大人の雰囲気が漂う住宅街の一角に位置しています。
カフェは現在営業していないがシフォンケーキが美味しかったとの声も。
住宅街の中にあり、駐車場も狭いので、運転が得意でなければ、炎の里で購入した方がいいと思う。こちらのお店の方が、可愛らしい作品は多いが、全体の品数はそこまで多くない。
砥部焼のセレクトショップ。じっくりと選べる空間。伝統と新しさが混じりあった食器の数々。少し控えめで優しい店員さん。いっぱい買っちゃいました!
2023年8月炎の里でギャラリーカフェがあると聞いて訪問したが、とっくにカフェは閉鎖されていた。ここの口コミも3年前のものを鵜呑みにしていて見落としていた。私が書くしかない。炎の里の店員にも伝えたい(笑)ここのお店の人が言うには現在はオンライン販売に特化しておりギャラリーとしては品薄で申し訳ないと。そのくらい売れているのだろう。販売が追いつかないくらい、大量生産ではない作品として自信があるんだと思う。ステキなところだったのでお茶を飲めたらうれしかったな〜。
愛媛に旅行に行った際にガイドブックで発見し気になり訪問しました。ネットで見るのと実物は印象が違い、とても素敵でした。現代的な感性の砥部焼も素敵だなと思います。居心地の良いお店でした。
食器が好きな母にお土産をと思いGoogleマップで調べてお店に伺いました。道は狭いですがそんなに分かりにくくはないです。オシャレな食器がずらっと並んでいてどれにしようか悩みましたが、5歳の姪にマグカップと、母にはミニサイズの蕎麦猪口を柄違いで購入しました。気に入った柄はやはり人気なのか色がなかったり数がなかったりで諦めてしまいましたが、オンライン販売もしているとのことだったのでまた利用してみようと思います。スタッフの方も丁寧でとても親切でした。いい旅の思い出が出来ました。
雰囲気のいい場所です(*^^*)シフォンケーキがおいしかったのですが、今はカフェはされていないそうです。
出産祝いを買いに行きました。スマホナビのGPSの読み込みが悪く、迷いながらも何とか行けました。道が狭いところがあり、分かりにくい場所でしたが、素敵な作品がたくさんありました。子どものものが思った以上にあり、これからは出産祝いはこちらで買おうと思いました。
センスのよい砥部焼がある窯元直営店。ここの砥部焼は持つと軽く感じます。
魅力的な砥部焼が沢山並ぶセレクトショップ安くはないけど、見るだけでも楽しい😍
名前 |
砥部焼ギャラリー紫音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-962-7674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日に、行ったのに、観光客は、他になく ギャラリーにも、人がいませんでした。