帯広名物豚丼、山椒でさらに美味!
ぶた野家の特徴
威勢の良い“いらっしゃいませ〜”で魅力的な入店体験を提供します。
特性のソースで味わう柔らかい豚肉のミックス豚丼が大人気です。
再訪必至のボリューム満点な豚丼を楽しめるお店です。
威勢の良い“いらっしゃいませ〜”に迎えられ入店。入口の自販機で券を購入するタイプでしたが…注文を決めていなかった私はちょっと焦った。後ろに並ばれなかったので良かったが、ロースかバラかミックスか…肉の量とか特上にするかとか選んでおくべきだった。とりあえずはバラの普通盛り(6枚)にした。バラ肉は若干歯応えがあったけど…甘めのタレは好みでご飯が進みました。大きめの肉だったので無料の大盛ご飯でちょうどいいバランスでした。次回は特上を注文してみます。
最高に美味しい豚丼と最高の接客!ロースとバラのミックスをいただきました。お肉は炭火の香りで香ばしく、柔らかく、漬け込んであるのかしっかり味が染みて濃いめ味。ごはんが進むので食べられる人はご飯大盛り(無料)でもいいと思います。70円で山わさびをつけられるのですが、辛くなくさわやかな香りでよく合います。山椒も合う。味変できるので飽きることなくぺろりです。また、お二人の接客には感動させられました。これほどのホスピタリティのお店はなかなかないです。
接客がハンパなくご丁寧で満面の笑顔で迎えて頂けます!豚丼のミックスを頂きましたが、これがまた旨い!山わさびトッピングで更にバージョンアップ!行列店なので、時間帯は気にされた方が良いかと思います!
帯広出張時に利用させていただきました。11時の開店と同時に行きましたが2組ほど並んでおりました。接客も元気で明るく、丁寧で心地よいです。豚丼ミックス(ロースとバラの6枚)の特上(並)を注文。タレは濃いめでご飯が進むw並でも結構なボリュームでした。味が濃いので味変がしたくなりました。お肉は薄めで柔らかいです。美味しくいただきました。
スタッフの方の接客&笑顔⭕、ロースとバラのミックス豚丼はタレは甘めなのでたっぷり山椒をかけて食べるのが😋👍肉質も柔らかく、ご飯も大盛り無料。帯広駅から徒歩10分ほどなので、🚃の方も行きやすい!多少並びますが満足度高いお店でしたね。
近くを通るといつも混んでましたが、今日は駐車場が空いていたので入ってみました券売機でバラ豚丼の食券を買うと、店員さんから「ご飯大盛りのサービスがあります」と言われたので、大盛りにしてもらって食べました豚肉はやや薄切りですが、その分一枚が大きくてそのまま食べると肉で口の中がいっぱいになるくらいですタレは甘すぎない味付けで、炭火焼きの香ばしさと相まって、ご飯がよく進む美味しさでした!店員さんの接客も元気いっぱいで、また訪問したいという気持ちになりました次は特上のバラ豚丼を食べてみたいですね。
2022.12.17.訪問GoogleMapで「帯広」「豚丼」「炭火焼」で検索して「ぶた野家」さんがヒットしたので伺いました。「いらっしゃいませ」と「どーもどーもありがとうございました」ととても気持ちがいい接客でした。ちょっと元気良すぎるかも。たまたまなのか、ライス大盛無料でラッキーでした。バラ豚丼をいただきました。タレの味はいいんですが、豚肉が塩辛かったです。個人的にはあと1.5倍くらいの厚さがいいかな。少し薄いと思いました。
とても美味しかったです。日曜日の14時ころにうかがいました。ちょうど駐車場は空いていましたが、お店の前に2組待っていて、私たちも店内に入るまでに20分、食券を買って席について豚丼がくるまでさらに40分待ちました。入店時もとても丁寧な対応で、厨房の方から聞こえてくる声も面白いくらい元気いっぱいの高めの声で待っている時間も楽しかったです。ミックス豚丼をいただきましたが、1口目のロースの柔らかくて香ばしくて美味しくて…すぐご飯を口に運びました。山椒やブラックペッパーもタレにあって、さらに食欲をそそります。食べらさりますぅ。お茶漬けも油っぽくなるのかと思いきやサラサラと食べらさり、タレを少しかけてワサビもきいて美味しかったです。また帯広に来たときに来店したいと思います。
〇2022年6月19日・記JR根室本線・帯広駅から徒歩15分程度の場所にある飲食店。2022年5月上旬、初利用。JRで帯広へ行くたびに、豚丼店をめぐっているこの頃。この日は札幌から釧路へ向かう途中、わざわざ帯広で一時下車しての豚丼行脚です。遠くからでも「豚丼店」と分かる店の看板が可愛い。注文したのは「特上ミックス豚丼」の大盛(だったはず)。メニューに書かれている「特盛」や「デカ盛り」も気になりましたが、今回は自重しておきました。肉は柔らかくジューシー。最後まで美味しくいただきました。大盛でも、ぺろりといただけましたので、次回は是非とも「デカ盛り」とやらにチャレンジしてみたいと思いました。
名前 |
ぶた野家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-65-0801 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

豚丼食べるならおすすめです!味、ボリュームが良くてお値段もお手頃価格です。水ピッチャーの置いてあるテーブル席で落ち着いて食べれます。竹の割り箸も丼物食べるには強度があって良かったです。あと店員さんの対応がとても良く感じが良かった!