教育熱心な楽しい幼稚園。
東高殿幼稚園の特徴
かずあそびや文字遊びが楽しい幼稚園です。
優しい園長先生と副園長先生がサポートします。
敷地が拡張され、より快適な環境が整っています。
本当に素晴らしい学校です。幼児教室からお世話になっていますが、家庭で特に礼儀など教えなくてもしっかりと身につきました。また運動会やお遊戯会、音楽会などもクラス全体で一丸となって練習して、どの行事も本当に素晴らしいものになっています。理事長や園長も常に現場におられ、先生たちもとてもしっかりされていて、安心して預けられる学校でした。また厳しさも感じませんでした。娘の長所や短所もしっかり把握してもらっていました。小学校受験も関東への受験にも関わらずいろいろと配慮いただき、幼稚園での制作や絵画、面接対策などがとても有意義で、無事希望校に入学できました。幼稚園には感謝しかないです。
上手な絵が描かなければ、もう一度書き直しさせられるそうです。何度も何度も書き直すそうです。心が痛みました。
ここの卒園生です毎日楽しく かずあそびや文字遊び 歌ったり踊ったり体を動かしたり…とても大切にされて過ごしたことを思い出します園長先生と副園長先生がとても優しかった 遠足に行った時に園児たちのそばにいつも一緒にいてくれました以前と比べて敷地を拡張されたように思います自宅近くでこの幼稚園の園歌を歌っている子供の声を聞いて ふと思い出しました。
ここの卒業生で今6年生です。とてもいい幼稚園で今でもその思い出は忘れてはいません。
保護者と制服のままの園児が近くのマクドナルドに何時間も居座り子供は走り回り親同士は話に夢中で子供をほったらかし。本当に迷惑。
とても教育熱心な幼稚園。
名前 |
東高殿幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6951-7321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

子供が3人お世話になりました。園長先生含め、先生方には本当にお世話になりました。1人目の時から、ハイジャンプクラスでもお世話になり、担当の先生方、園長先生には、受験についてや、子供の日頃の生活面での相談にたくさん乗っていただきました。志望校選びや、受験塾などに通った方がいいのか?どこが子供には合うのか?などの悩みを聞いてくださいました。結局、受験塾には通わず、ハイジャンプと、外部の模試でテスト慣れをし、志望校にてご縁をいただきました。合格発表のとき、園長先生が電話に出てくださり、一緒に喜んでくださったのは、とても嬉しかったです。2人目は、最後まで志望校で悩み、第一志望にはご縁がありませんでしたが、その後、担任の先生が事細かに通う学校への不安だとかを聞いてくださり、助言をいただき、就学前に小学校の先生方とお話しすることができ、安心できました。今では毎日楽しそうに学校に通っています。3人目は引越しなどの理由で、途中退園となりましたが、最後の日には、クラス全員で撮った写真を分厚い手作りのアルバムにしてくださり、お別れ会をしてくださり、送り出していただきました。子供は年少でしたが、まだそのことを覚えており、嬉しかった!と言っています。口コミでは、外国人の方が少ない、と書かれておられますが、中国の方は数人いらしゃいました。親子遠足でバスが隣になり、大阪の美味しい中華屋さんの話しで盛り上がりました。その他の国の園児も何人か居ましたので、外国人を断るということは無いのでは?と感じました。確かに月1回の頻度の参観や、運動会、お遊戯会、音楽会、ハロウィンパーティー、などなどイベントがたくさんで、先生方の負担は本当にすごくて、毎回頭が上がらない思いをしておりました。私のところは子供が多いので、保育園、他の幼稚園も何度か経験しておりますが、この園ほど先生方、園長先生が頑張ってる園はないのでは?と思うくらいです。ハイジャンプを含めた課外教室では、毎回先生のコメントや、どこが出来て、どこに躓いていたかなど、びっしりと書かれていますし、お遊戯会の衣装は手作りです。とても豪華で可愛らしい衣装ばかりなので、初めて見た時は、すごい!という感想しかありませんでした。一時期、先生方が一気に辞めていった時期があり、副担任が2回変わったりなどの時はありましたが、特に子供たちが荒れたりなどということは無かったので、あまり気にしませんでした。お受験を強調される園ですが、日頃の生活面でもお箸の持ち方から、えんぴつの持ち方、お友達との遊び方など、親の手が回らないところまで、しっかりと見ていただけました。また、完全給食、ホームクラス(預かり教室)があるのも親に優しいですね。値段の高さや、セレブなどと言われますが、総合して割高に感じることはありませんでした。ちゃんと子供を見てくれ、園の先生方と一緒に育児をしている感がありました。