豊平区で消化器診療、安心の急患受付。
医療法人社団慈昂会 福住内科クリニックの特徴
休日や夜間診療にも対応しており、急患も随時受付しています。
札幌市豊平区で消化器に強いクリニックとして口コミでも高評価です。
オンライン診療が利用でき、忙しい方にも便利なサービスが魅力です。
日曜日初診で受診しました37.5度以上の熱が3日以内にある患者さんはクリニックの中には入れず、外にある丸いイスで待機、オンライン診療になります1時間半以上待ち、駐車場の中にあるオンライン診察部屋へスマホを使って口頭で症状を伝えますコロナ検査をし、陰性の場合クリニックで詳しい診察をしてもらえます薬を貰うにしても時間はだいぶかかりますので時間と体力がある方はいいと思いますまたオンライン診療が初めてだった為、オンライン診療だけで症状がわかるのか不安だったのと、予約制なのか、そうじゃないのかわからなかった。
コロナやインフルエンザの不安で検査をお願いした時に、受付の方も手順をわかりやすく説明してくださいました。先生も丁寧なオンライン診療をしてくださり大変助かりました。速やかにお薬も処方してくださり安心できました。
今日PCR検査に予約して行きました。皆さん 忙しいのに 凄くいい対応してくれました。 陽性でしたが、その日に分かりありがたいです。これからも大変な仕事ですが がんばってください🙏
定期的に通ってます。院長先生と理事長先生、タイプが違うのでどちらに診て頂くかでその人との相性によって評価は分かれるかと思います。わたしはとにかく症状等を説明するのが下手で今まで色々な病院を巡ってもなかなか身体に合った治療をしていただくことが出来ませんでした。しかしここの院長先生はしっかりと話を聞いてくれます。愛想がとても良いという訳ではないのですが威圧感がなくなんでも話しやすいですし聞きやすいです。それ故に混んでいる時には待つこともあるかもしれません。1つ改善して欲しい点を挙げるとするならば、診察室と待合室がカーテンで仕切られているだけなので診察内容が筒抜けと言うところくらいです。センシティブな内容もあるでしょうから気になる方は非常に気になるでしょう。
ここは、休日、夜間診療、急患も随時受付しているので札幌市豊平区付近にお住まいの方は覚えておくといいと思います。私も胃カメラでお世話になった事がありますが、検査もとてもスムーズで上手かったです。
急な体調不良の時は何かとお世話になっています。札幌市豊平区の中でも休診もほとんどない病院はなかなかないので、土日祝日は本当に助かります。今回も腹痛でお世話になりましたが、的確な診断のおかげですぐに治りました。これからも頼りにしています。
胸焼けがひどかったので病院を探していた所、札幌市豊平区で消化器に強いこちらを見つけ、受診したのが最初です。胸焼けから、しっかり胃の検査をしていただき病気が発覚しましたが、症状の軽いうちに対応することが出来ました。ほぼ休みなく診療しておられます。
子供の熱が37.5以上あったのでオンライン診療をしていただきました。祝日でも診療していだだけるのはすごくありがたいです。PCR検査をすることになり、病院の裏口のようなところから容器を受け取って駐車場の車の中で子供の唾液をとり、それを持ってまた裏口から提出という流れでした。感染防止のため頭から下まで覆ったスタッフが対応してしてくれました。こんなに大変な仕事をしている方々がいるから安心して診療を受けられるんだなと感謝の気持ちでいっぱいです。
気づけば常に腹痛という状態で、人に話すと早めに病院に行った方が良いと言われたので札幌市豊平区で胃腸をしっかり診てもらえるところを探し受診しました。丁寧に診察して頂きとある病気が見つかりましたが軽度で済みました。話をよく聞いてくださる先生でした。ありがとうございました。
名前 |
医療法人社団慈昂会 福住内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-836-3531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

発熱で受診しましたが、予約無しで可能です。とても丁寧に対応していただきました。スタッフさんや先生も優しく助かりました。ありがとうございました。