フジグラン重信で何でも揃う!
フジグラン重信の特徴
シネマサンシャイン重信さんの限定商品が楽しめます。
フジグラン重信の『メイプルブリックス』のアフタヌーンティーが絶品です。
駐車場が広いため混雑時でもストレスなく停められます。
東温市界隈のメインショッピングエリア日用品の買い物はもちろん映画館、ガソリンスタンド(初めての人は店員にチケットくれと言うと割引チケット貰える。以後はガソリンのレシートが値引きバーコードになる)、洗車機2台、フードコート有り、ゲーセンや雑貨屋、美容室にマッサージ店、ダイソー、靴屋本屋、スタバ、郵便局や‘どんと’も有り、大体ある。更に強いのがダイキが併設されてるので鬼に金棒。ここいらのエリアの強い味方。いつもありがとう。休日の昼間から駐車場の取り合いが猛烈に熾烈で激烈なので、イライラしてしまう前におとなしくガソリンスタンド側の第二駐車場に行くのがお勧め。
映画を見に行きました。 自宅の街には映画館が無いので100k離れたここに来るしかないのです。でも一日中居られる施設です。接客もOK
週二回此処で買い物をしています。毎週火曜日が火曜市で商品が安くなっており又フジの日もありいろいろ利用しております。もうフジさんと付き合って45年位になります。市内の銀天街に昔店が有ったんですよ!フジの本部も宮田町の愛光学園の跡にもう昔、昔の話しです。
シネマサンシャイン重信さん「限定」!上映映画をやってくださるので、映画好きとしては、要チェック場所。市内からも近いから、僕は自転車範囲内。
郊外なので駐車場が広くて入りやすい所です。店舗も大きくて様々な店があって衣食住 何でも揃う場所ですよ。時間つぶしにも使えてよく行く所の1つです。
ダイキと一緒によく行く場所です。フードコートも広く、スタバで珈琲飲みながら本も読めます。惜しむらくは第1駐車場が少なく第2駐車場から歩くのが大変です。
松山の市内で滞在中、テレビの情報でヌン活の特集をしていてフジグラン重信の『メイプルブリックス』のアフタヌーンティー☕が取り上げられていました。主人と善は急げとばかり、現地へ。レポーターのかたがたのまれていたアフタヌーンティーをさっそく頂きました。分量も、バランスもよくブランチにぴったり。周囲を見回しても、テレビを見てこられた方はいなくて、店員さんに苦笑されました☺️地元で愛されているダイナーのようでした。次回は別のメニューも試してみたいです。
買う物食べる物なんでも揃っている。駐車場は十分な広さがあるが、巡回路の設定が無く衝突に注意。
ここの駐車場はぼくらの庭です。サッカー、野球、鬼ごっこなどたくさんして技を磨いてきました。TSUTAYAとかいい感じです。
| 名前 |
フジグラン重信 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-964-4111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP |
https://www.the-fuji.com/store/shop/ehime/grand_shigenobu.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
さすがフジグラン、マルナカとの力の差を見せつけられた気がしました...とはいえ、フジとマルナカは同じイオン傘下なんですけどね...。立派なイートインコーナーがあったのでコーヒーを買ってコンセント使わせてもらって水も頂きました。お遍路の休息日に色んな意味でリカバリーできました。