四つの源泉、二十四時間の癒し。
夏油温泉の特徴
四つの源泉から楽しむ、オープン前改装の新しい温泉体験が待っています。
二十四時間入り放題の温泉、チェックインも自由で快適な滞在が魅力です。
外でのバーベキューも楽しめる、男性客にとって理想的な温泉施設です。
温泉は外風呂も内風呂も良かったです。この季節はどうしてもアブの襲撃を気にしながらの露店風呂入浴となってしまいますね。夏油温泉、また来たい。
改装オープン前にこっそりと…四つの源泉、カラダに浸みました。オープンしたら行きますよ❗️5/18来週だそうです❗️
初めて行きました、外でのバーベキューも出来るし温泉も二十四時間入り放題、チェックイン、アウトも好きな時間で最高😃⤴️⤴️
元湯夏油に行ってきました。紅葉の時期だったので景観は良かったです。また露天風呂は川沿なので川の流れる音とマイナスイオンで入浴していると安らぎますよ。湯かげんですが、・大湯は熱い〔約45℃〕浴場の広さは広め10人程度入れる。・疝気の湯はぬるい湯(苔臭かった)〔約35℃〕浴場の広さは狭いです4人程度入れる。・目の湯はぬるめでした〔約37℃〕浴場の広さは狭いです。5人程度入れる。・真湯は丁度よい湯でしょう〔約39℃〕10人程度入れる。・小天狗の湯は内風呂ですが湯かげんは温まるでしょう〔約41℃〕10人程度入れる。※色々な温度の湯がありました。
男性客には最高かもしれません。彼は、また来たい!と言っていました。クーラーはありません。脱衣場は暑いので、春か秋が気持ちいいのではないかと思います。夏は温泉の温度も高くなるので、メインの大湯などは、入っていられないくらい熱かったようで、隣の川についでに入ったりしながら湯浴みを楽しんでいるようでした。しかし、まだ女性専用時間帯なのに、いないと見て勝手に入ってしまう男性客、風呂から素っ裸で川まで出て来る男性客がけっこういて、更衣室のある建物に近づくのも気が引けるような有り様なので、男性客には天国ですが、女性客にはいたたまれない外風呂でした。『疝気の湯』の上に女性専用の風呂もありましたが、川まで出た男性客と目が合う始末。お風呂は感じよく、湯もいいのですが、お客さんのマナー向上が必要です。また、わざわざ、メインの外風呂から離れた『目の湯』『真の湯』を女性専用時間帯にして、男性と鉢合わせしないで済むように、施設側が配慮して下さってるにも関わらず、「入れなくても、建物を見るだけ」とか、「孫に見せたい」とか、「女性の時間帯と知らなかった」とかいいながら、男性が入り込んでくるのには困りました。邪心はなかったとしても、更衣室には扉はないので、暖簾の隙間からとか、川の方からとか、近寄って見たら、入浴しているのが丸見えなので、おちおち入っていられません。湯も透明なので、隠れられませんし。これは客のデリカシーの問題です。施設側は、ちゃんと、「何時から何時が女性専用時間帯です」という説明を、客ごとにちゃんと行ってますし、忘れても大丈夫なように紙に書いたものを渡してくれています。途中に看板もありました。湯治客も男性ばかりでした。立ち寄り客は、男性グループか女性連れか。混浴露天風呂に、若いカップルが一組くらいは入っていたそうですが、女性グループにはハードル高そうです。内湯は男女別で問題ないし、秘湯の雰囲気、湯治宿の雰囲気を味わいたい人にはオススメです。宿としては、日本秘湯を守る会の会員らしい感じです。白人系の外国人客の姿もありました。
源泉かけ流しです。内湯は男女別で24時間(掃除時間を除き)入浴できます。露天風呂は混浴で、それぞれ女性専用の時間があります。大湯はかなり高温ですが、一番湯治効果が高いそうです。私は頑張ったのですが2~3秒つかるのがやっとでした。秘湯が好きな方にはもってこいですが、お部屋にはテレビも冷蔵庫もクーラーもありません。売店があり、ビールやアイス、お土産などは購入できます。
名前 |
夏油温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5834-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いやあ〜もう楽しすぎる。国道から温泉に向かって結構距離があるのですがまず「この先ほんとに宿があるのだろうか?」という不安に駈られる。対向車を見つけ安堵する。道中大きな◯◯◯◯が出現。おどろ木ももの木さんしょの木だ。温泉が見つかった由来もなんと面白いことか。行けるなら絶対行ったほうが良いよ!!!岩手南方のシャングリラだ!!!!