札幌の濃厚醤油ラーメン!
濃厚ラーメン 天二郎 市電通り店の特徴
太麺の茹で加減が完璧で、小麦の風味が感じられる逸品です。
店舗前には駐車場が2~3台分あり、アクセスも便利で助かります。
土曜の深夜に来店。お客は結構いました。二郎系を食べるの初めてです。注文したのは、ノーマル。僕も口コミとおりの評価です✨全国の二郎系は違うことを祈ります😅なお、店内は清潔感がまったくありません(大丈夫かな?)。店員さんも1名だけ😅
久々の二郎系のお店。札幌市中央区の南8条にある”天二郎”電車通り店に行ってきました。ここから西に2丁ほど行くとラーメンの激戦区!!地下鉄中島公園駅からも徒歩10分くらいですかね。札幌ラーメンではないので、まぁ観光客向きではないですよね。住所は北海道札幌市中央区南8条西6-17-24 アン・セリジェ壱番館 1Fです。すすきのからも歩いていけるし、市電で南9条からすぐです。おじゃましたのは昼過ぎでしたが、店の前には車も止まっていなかったので空いているかと思いきや、若者(男性)で結構にぎわっていましたね。やはりがっつり”二郎系”ならではの顔ぶれです。税込み960円でしたね。麺が280gと書いてあったので食べられるかどうか不安だったんですけど・・・ちなみにメニューに”ライト”麺140gはありますが、”中”とか”大”はないんですね。そして出てきたのがこちら。もう顔が”二郎”ですねスープはこんな感じです。札幌ラーメンの味噌とはまた違った二郎系ならではの味わい。思いの外くどくはなく食べやすかったですね。めんは太平ちぢれ麺。もっちりしていて、食べ応えも十分です。280gの麺です二郎系といえば、どっさりもやし!増してもいいですが・・・そして辛味の残ったにんにくのみじん切り。これはよくじつまで覚悟ですね。ぶあついチャーシュー。食べ応え満点のとろとろ形チャーシューです。券売機です。2024年7月現在地獄はやっぱり激辛かな~~市電通り沿いで目立つ看板なのでわかりやすいと思いますよ。
麺は太麺で、茹で加減も丁度良く、噛めば小麦の風味を感じ美味しいです。スープは豚の臭みもなく、いい塩梅で飲み干しても罪悪感ないです。豚は、柔らかいですが程よく肉の触感もあり、美味しいので増しても問題なくいけました。自分の中では、上位の二郎系です。美味しいので是非一度食べてみてください。ハマると思います。
札幌にきたので、初訪問!同僚におススメを紹介されましたが、スープがきれ閉店しておりました…平日19時ごろの訪問、先客はなしでしたが、着丼前に続々もお客さんが入ってきました。少しお腹も膨れていたので、味噌の小トッピングはニンニクと炙りにしました。濃厚ではありましたが、ペロッといけました。二郎系であって二郎系でないような。
【二郎系です。普通のラーメン屋とは違うので注意。小で普通の店の倍くらいのサイズです】札幌で二郎系を見つけたので訪問。最近できたお店のようでまだお客さんは少なめ、店内はきれいで感染対策もしっかり取られています。食券は醤油・みそ・地獄・まぜそばで、サイズはライト・小のみ、麺増しは券を買い足す仕組みです。席につくとすぐトッピングを聞かれます(ニンニク入れますか?とは聞かれない)。カウンターに選べる種類が書いてあるので、見ながらリクエストしましょう。初心者に優しい仕様ですね。ヤサイ・ニンニク・アブラでカラメはなし、炙りを選択できるようです(チャーシューが炙りになるみたい)。ニンニクは標準が「あり」なので、ニンニク無しにするときはこのときに頼みましょう。マシマシはできるかわかりません。地獄は辛さの種類、まぜそばはヤサイのかわりにガリバタを選択できます。醤油・小、ニンニク・アブラで注文しました。スープはド乳化、麺は極太の平打ち麺でかなり本家に寄せてきている感じです。麺量は280グラム。ヤサイは少なめなのでマシにしても良かったようです。インスパイア系のなかでもかなり再現度高めでいい感じですね。知らない人のために、最初は「ライト」を勧めているのも親切です(たぶん、ライトで通常の店の普通盛りくらいだと思います。ライトはトッピングを選べません)。調べてみると、札幌は直系二郎の他にもインス系がかなりあるようですね。機会を見て回ってこようと思います。
ヤサイはやや少ない盛りです。店名にあるように、濃厚でマイルドでおいしかったです。
見た目は二郎系だけど、麺もスープも別物だと思った方がよろしいかと。
ここにラーメン屋がある事に気づかす初来店。時間なかったのでリサーチせず入ってしまったが、思いほか当たりかな。家系で極太麺も美味しかった。店主も初来店を考慮して量を調整してくれる気遣いも良い。メニュー表記が分かりづらいので入り口や券売機の説明書きをわかりやすくして欲しい。何を頼んだら良いか分かりづらい。券売機の説明かきにメニューの写真があれば尚可。
店舗前に駐車場2〜3台。天二郎本店とは違い、こちらは「濃厚」ラーメン天二郎。スープが白濁して濃厚です。増しは少なめですので、増し増しでも大丈夫。地獄(辛い)、まぜ麺も美味しい!
名前 |
濃厚ラーメン 天二郎 市電通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-213-0601 |
住所 |
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西6丁目17−24 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

他の二郎系ラーメンとは違った感覚になりました。味は悪くないと思います!二郎好きからしたら物足りなさは感じると思いますが夜中もやってる点で言えば最強。それなりに満足はできると思います。