満開の桜と遊具に夢中!
東温市総合公園の特徴
春になると桜が満開で、桜のトンネルの中を散策できます。
大型遊具や滑り台、アスレチックが充実して子供たちが大喜び!
別名ハロウィンの森で、広々とした敷地でのびのび遊べる公園です。
駐車場から徒歩で坂道を登って行くと、子供が喜ぶ大きな遊具がありますサッカーや野球ができるグラウンドもあります。
子供が休日は多い。平日は少なく、ウォーキングしてる方々が多い。景色もよくゆっくりできる場所です。
市営の大きな公園、桜の季節に訪問したが、桜が非常に綺麗。平日だったが花見客グループがいくつか見られた。駐車場が2つほどあり、かなりの台数が停められるだろう。高台の上の方にはアスレチック系の遊具があり、小学生くらいの子供を遊ばせるのにも向いている。理由はわからないがハロウィンをモチーフとした広場のようだ。また、テニスコート、野球場、多目的広場などがあり、そういったスポーツをすることも可能なようだ。いろいろな年齢層に対応できる感じで、特に子供連れであればかなり楽しめそうな雰囲気があった。
サクラの木が沢山あり、春にはサクラのトンネルのようになりキレイです。ソフトボールやサッカー、テニスコートがありシーズン通してスポーツができます。1番上にある駐車場のすぐそこに芝生を植えている広い広場があり親子で遊ぶ事ができます。上から2番目にある広い駐車場から上に上がっていくと、広場や遊具があり子供達の遊べる場所もあります。広場の1番上からは松山市と東温市を見渡せるます。晴れ☀の日には伊予市や砥部町の方まで見えます。
見晴らしも良く、ピクニックにも最適な公園です。
子供達は、長い滑り台喜んでました。でも❗️親は、駐車場から目的地にたどり着くまでに疲れはてます😅斜面が滑れるのでソリ等を持っていくともっと遊びの範囲が増えるかも🎵
景色もよく広々した公園です。大きい遊具やアスレチックもあります。草すべりもできて色々楽しめる公園です。
大きな遊具でも遊べるし、勾配がある場所が多いので自前のそりで芝滑りをしてる人たちもいました。しかしながら駐車場が遠く、その勾配で遊具にたどり着く前に疲れます。小さな子供と行く時は、遊んで疲れて動かなくなった子供を連れて帰る体力を残しておくことをおすすめします…。
子供めちゃ喜びます!芝生滑れるそりみたいなの持っていくとめちゃ楽しめます!
名前 |
東温市総合公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-964-4440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

松山から公園目的で訪問しました。日曜日なのでとても賑わっていました。子供も楽しんでいて、すごくよかったです。ただ大人たちよ……路駐御遠慮ください←路駐してる車多すぎ前向き駐車にご協力ください←ほとんど後ろ向きせっかくのいい場所なのに東温市民の民度にはガッカリです。