手打ちうどんとザンギの饗宴。
cafe Style うどんの力の特徴
麻生駅近くで昼呑みも楽しめ、飲み放題のメニューも充実しています。
手打ちうどん『力/ちから』は、特にごぼう天ぷらうどんが絶品です。
レンガ造りの個室で、落ち着いた雰囲気の中で美味しいうどんが楽しめます。
麻生駅近くでしっかり昼呑みできます飲み放題もあるしメニュー豊富うどんもかき氷も美味いです。
札幌の街中にあるうどん屋さん。おそば屋さんは多い中、珍しいなと思い入店。あとからお伺いした所、まだできて1年ちょっとという新店でした。ざるうどん期間限定価格で安くなっておりましたが、オススメだという玉子天と特大きつねうどんが美味しそうだったので、冷たいものをオーダー。客層は、時間帯だったからなのか、若い女性客が多かったように思います。うどんの味はというと、麺については、コシがあるというよりは、少し茹でたりないか、水でしめすぎている感じがしました。パスタでいうアルデンテに近い感じなので、オーダー時に、ゆで加減を聞いてもらえるならば、少し柔めでといいたい。つゆは、様々な和風だしが芳醇に香るので、口の中が旨味で満たされます。しょっぱ過ぎないので、個人的には、最後まで飲みきれる味わいでした。おあげについては、好みはあると思いますが、もう少し甘めに味付けがほしいところ、関西風なのか、かなりあっさりしてました。
狸小路の近くを歩いているとよく目に入っていたこちらのお店に行ってみました。まずお店に入ると、一階は受付のようで二階に案内されました。暑い日なのでクーラーが強めでありがたかったです(人によっては寒いと感じるかも)。メニューの中で私の目を強く引いたのはごぼう天うどん!普段そばやうどんは温かいものを頼みますが、この日は暑かったため冷たいものを注文。頼んでから5分ほど経ったあと、とてもボリューム満点なごぼう天が到着😁熱々の天ぷらが冷たいつゆの中に入っているため、時間が経つとともに食べやすくなっていきました。つゆのお味は少し濃い目かなと思いましたが、私としては食べやすいお味で、麺は太めで歯ごたえがあるものでした。食べるのに少し時間がかかりましたが、前述の通りクーラーが効いているため汗もかかずに過ごせました😋近くに寄ることがあればまた食べに行きたいなと思わせる良店です☺️
飲んだ後のシメで和風だしを味わいたいが蕎麦屋は遠いなあと思っていたところで通りかかり入店。酔っ払いのせいか、コシがあるというより茹で時間が足りず粉感があった。出汁は関西風か。価格は低め。なんと言っても遅くまで営業していて、アルコールも充実しているのが良い。連れはあまりお気に召さなかったようで、うどん屋としての評価は分かれそうだが、飲み屋としても使えるのではないか。
ゴボ天うどんを注文。ゴボ天は揚げたてで熱々サクサクですが、麺はコシがあるを通り越して固いと感じました、ゴボ天が長めなのでちょいと食べにくいと感じました。全体に量が少なめでボリューム不足、特にうどん屋のザンギは小ぶりなザンギが二個で480円…これはボリューム以前に値段との兼ね合いを考えると高いと感じざるを得ませんでした。
レンガの2名がけ個室で食べるうどん。周りを気にせず落ち着いて食べれました。麺にもう少しコシが欲しいかな、美味しかったです。
手打ちうどん『力/ちから』昼はうどん店で、夜は居酒屋兼うどん屋のようなメニューが並んでいたが、その中から「ごぼう天ぷらうどん」を選んで、玉子天とお餅をトッピングした。・配膳された時、白いドンブリとレンゲ、それにおツユの色味から「あれま、ラーメンっぽい雰囲気があるねぇ」と感じた。その淡麗系ラーメンっぽいおツユを啜って見ると、讃岐系・大阪系・博多系の何れでも無く、くっきり醤油感があるが塩っぱ過ぎはしない。少し縮れた平打ち麺の強めのモッチリを感じて、「何処かで食べた味ような気がするなぁ…」と思い返して見ると、実家の隣の麺打ちが上手な伯母さんの味に少し似ていて懐かしかった。・ごぼう天は縦斬りタイプでザクザクっとした食感が楽しいし、量もあるのでごぼう天好きにはお薦めだ。玉子天は黄身がとろとろだったし、お餅は小振りで食べ易いサイズ。他のメニューにもこのトッピングは有効だと確信した。
【 オシャレうどん 】ランチタイムに入店特製肉うどんを注文。うどん、らしくないオシャレぇ〜な盛り付け★出汁は「the醤油」関東系って感じかな。コシは柔過ぎず、固過ぎず。接客は普通に爽やか丁寧な感じでした。美味い、キレイ、丁寧は当たり前札幌の、街中では珍しくない店。料理のクオリティの質を一定に保てれば地方都市とか観光地とかで売れる感じの可もなく不可もない店でした。
北海道は小麦粉の一大産地です。うどんも美味しゅうございます。うどん専門なので讃岐系を予想しておりましたがこの点は違いましたね。麺はホウトウや武蔵野うどんのようなモチモチしており、その上ツルツルで喉ごしも良いです。お汁は真っ黒ですが、決してしょっぱい訳ではなく、旨味を感じるまろやかなお味でした。
名前 |
cafe Style うどんの力 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-788-4557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うどんがつるつるですごく美味しいです。そして定食はどれ選ぼうか迷うー!かき氷もおいしいし、全体的にお手頃価格。一つ一つの席が目隠しされてるからとても落ち着けました。高級そうな食材も多分美味しいんだろうなー。支払いはカードが使えます。