時計台隣の絶品寿司、花まる。
町のすし家 四季花まる 時計台店の特徴
時計台の隣に位置し、カウンターで職人の握る鮮魚が楽しめるお店です。
バリエーション豊富な寿司メニューにはホタテや寒ブリがあり、毎回楽しめます。
地元リーマンにも人気のある、少人数での訪問にもぴったりな静かな雰囲気です。
口コミが良いので、このお店に決めました。平日の13:00すぎに到着したので空いていました。ランチでお得なのにクオリティが高く、新鮮で美味しい!!大満足です。時計台を見ながら食事ができます。
美味い!お手頃!時計台すぐお隣のビル1階のお店。ランチメニューは汁物も付きお得。ランチの海鮮丼のネタは小さめだがお値段考えれば致し方なし。単品をたくさんたのむとそれなりの会計になるが、場所がらを考えれば高くはないと思います。平日ランチ開店10分前で10組ほどの待ちでしたが、開店し問題なく入店でき、その後の来店の方も在店中は待ちなく入店できていました。
家族旅行で。18時半頃に予約して20時前に入れました。予約できるかわかりませんが、札幌はどこも予約必須だなと思います!!15-20組ほどウェイティングありましたが、どこも同じように並ぶと聞いていたので時計台やテレビ塔を散歩しながら待ちました。LINEで順番待ち登録できるので便利でした。お腹ぺこぺこやっと食べれたという状況だからか、子供たちも大人もモリモリ食べて、そしてほんとに美味しかった!!!ビールもうまい、ハイボールも美味い!!大満足のお寿司屋さん!ごちそうさまでした。
気軽にカウンターで職人の握ったお寿司が食べられます。回転寿司とは違う客層と待たずにスッと入店できる付加価値が大きいと思います。味も価格に対しての期待値を超える商品がいくつかあり満足でした。タイパよく観光したかったので事前に電話予約が取れたこちらのお店に訪問。早めに着いたので隣の時計台を観光し、平日の14時頃入店しました。席はまだ空いていましたが、待つ心配がないので予約して正解。店内は清潔感がありスタッフの笑顔も見れ雰囲気も良し。肝心の商品ではオススメが3つ!一つ目の二階建てほたては水々しい新鮮なホタテが2段重ね。厚みがありホタテの甘味と一緒にプリプリの食感が楽しめます。本鮪赤身は鮮度よく食感も濃厚な味わいもGood。下手な中トロより断然美味しいです。花咲がにの鉄砲汁は蟹の旨味が存分にでた贅沢な味噌汁。淡泊なお寿司を食べ終わった後に注文するとよいかもしれませんね。回転寿司と町のお寿司屋さんの間くらいの価格帯です。普段回転寿司に行く方には多少高いかもしれませんし、古き良き町のお寿司屋さんに行く人にはリーズナブルだと思います。その中間、この価格帯を挑戦するならこのお店で良いと思います!
美味しい!!しかも安い!北海道の友達におすすめされたお店よかった!さすが有名店、めっちゃ並ぶ金晩ってのもあって20:00ごろ並んで1時間後くらいに入れたでも並ぶ価値ありいくらサーモンづくしのこぼれいくらが最高ザンゲも食べれた2人で少し頼み過ぎたけどどれも美味しくて満足でした🤤目の前で握ってる人いるけど、ザ大将て感じじゃなて優しい方だったので気軽に食べれるお店です😌
札幌中心部にある寿司屋の「花まる」。寿司は好きだが、本格的になると単価は高いし、会計も明朗なのかどうか、と敷居の高いイメージ。たがこちらは地元の方の支持も厚い、大変入りやすいお店だ。この日はパフェやスープカレーを食べ歩いた後なので、少量で美味いものをという目的で訪問。オーダーは焦がし醤油5品(サーモン,エンガワ等)セットで990円。たっぷり滲み出た魚介の脂身と米、特製醤油ダレが馴染み、一個ずつゆっくり味わいながら。5個でも10個分食べたような満足感だ。飲料が入る余裕がないので、これだけのオーダーで申し訳ない気持ちだが、それでも丁寧な接客で嬉しい限り。広い店内を見渡せば女性一人客もちらほら。人気店となる理由に納得だ。
時計台の隣のビルの1Fにある回らないタイプの花まるさんです。時計台は札幌駅からも微妙な距離ですが歩けますね。日も良かったので歩いて行きました。根室 花まるがそこここにある札幌は羨ましい。笑平日お昼時。ここいらはオフィス街ということでランチはかなり混み合います。私たちは観光なので、昼からお酒をいただきます。笑北海道の海の幸をふんだんにラインナップ。真いんし、花咲がに、あぶらがれいなど美味しかった。回らないタイプの花まるは初だったが、アリ!でした。ごちそうさまでした!
北海道だったら海鮮行っておきたいよなあと思ってる方、チェーンだと侮ることなかれ、北海道の寿司のスタンダードはこういうものなのだと勉強になりますから是非行ってください。花咲ガニの軍艦など地のものを使ったネタがふんだんに使われています。素晴らしいの一言です。予算は一人3000円~5000円を握りしめていけばOKです。値段以上の体験ができます。茶碗蒸しも美味しそうだったので食べておけばよかった‥‥次の楽しみにしておきます。
テレビで幾度となく紹介されていたお店に行きたいと思いながらやっと仕事の都合で北海道に行く事が出来ました‼️仕事も手につかず、四季花まるのことが頭をはなれませんでした。来て良かったです‼️美味しい花咲蟹の鉄砲汁、蟹の旨味が凝縮されて美味しすぎる。こんなに美味しい出汁は始めてです‼️絶品です‼️時鮭も柔らかく始めて頂きました、サーモンほど歯応えなく、フワッとトロみたいに身が口の中で解れていくって感じ旨い‼️🤗何を食べても美味しくて10皿ペロリと頂きました‼️🤗お腹がはち切れる‼️ごちそうさま🙇♂️
| 名前 |
町のすし家 四季花まる 時計台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-231-0870 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目1−番地 |
周辺のオススメ
ホタテ、マグロの赤身、白子、寒ブリ、ザンギ。どれも最高です。店頭で並ぶ際は整理券発券システムが適用されていました。