小樽の地獄坂で輝く未来。
小樽商科大学の特徴
雪深い小樽の地獄坂に位置する大学です。
広い校内から石狩湾の美しい眺めを楽しめます。
金融系を中心に就職面では評判の良い大学です。
雰囲気抜群!海の見える大学ってのもいいね。楽しそうでした。
小樽商科大学は私の母校です。レトロな小樽駅からは、ずっと坂道を登り、途中からは「地獄坂」という長く急な坂を登り続けて、漸くたどり着きます。振り返ると、小樽の街と港が目に飛び込んで来ます。おそらくは、全国でこんな景色は他にないでしょう。私が在籍していた昭和56年頃は、歩くしかなかったてすが、もう大分前から、ロードヒィーティングになり、路線バスが通るようになりました。羨ましい。今日は久し振りにクラブの後輩と一緒にきました。坂の街小樽で過ごした思い出を辿りに。
小樽の地獄坂の上に聳え立つ大学。就職が良い。出世率が高い!先生方が面白い。北大より授業が面白い。けど勉強はきつい。勉強しないと卒業できない。企業法学科の留年率は極めて高い。星一つ減らしたのは飲酒事故があったから。
金融系を中心に就職面は強いです。ビジネススクールは本当に厳しいですが卒業すればMBAになれますよ!
ちゃんと勉強すれば単位は通るし、就職も良い。
友人が通っていました。とても優秀な学生が多いイメージです。
広い校内、眺め良い高台に大学は、あります。小樽に相応しいキャンパスです。明日の小樽を背負って行って欲しいです。応援しています。
北海道では優秀な大学通学には大変なところに建っている。
山麓に位置していて、静かで空気もキレイ、小樽の街並みや石狩湾を見降ろすロケーション。ゆっくりと勉強・研究するのに、これ以上の環境は無い。
名前 |
小樽商科大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-27-5206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小樽商科大学に、行ってみてぇな。