札幌市場の美味しいポークカレー!
カレーの子 くろしおの特徴
札幌市場近くで食べるランチは、スパイス効いたルーカレーがクセになる美味しさです。
明るい女将さんの元気な接客で、気分良く食事が楽しめるのが魅力的です。
期間限定の納豆キーマカレーは、一度食べてみる価値があります。
ルーカレー、最高🍛チキンは、ホロホロでうますぎ君‼️辛さは、3にしたけど、ちょうど良い辛さだった接客も元気が良くて、気持ちが良い🙆ご馳走様様でした♪
休みの日にカレーが食べたくなり、近所のお店に行ったら休みでした。それならとGoogleで調べたらこのお店がヒット❗他の口コミでも高評価でしたので、さっそく初来店。マスター自ら釣った魚をフライにしたりするとの事で、いきなり船長カレーを注文しました。辛さは中辛、ご飯は普通盛りジュッとフライを揚げる音に食欲がそそられます。約10分くらいかな~目の前にで〜〜んとやって来たカレー、見た目賑やかで、美味しそう・・・なんと云っても真ん中に鎮座する白身のフライがインパクト大、食べたところ、見た目通り、具だくさんで濃いカレールーでプリプリの海老が沢山入って、添えてあるブロッコリー、ニンジン、レンコンの素揚げも新鮮で、ルーの中にサクッとした食感があり何だろうと思いましたが、家で食べるカレーと違うのは、専門店ならではですね。また食べたくなるカレーでした。そして、8月1日。また食べようと二度目の訪問。コープ桑園店と、どんぐり公園の間の通りを行くと、中央卸売市場のそば、右側に長屋みたいにラーメン屋さん等と並んた一角にお店があります。今回は、オススメの「ホタテのサマーペペロンカレー」トッピングのトマトとズッキーニのソテーがのり、これがまたルーと合います❗食べた後もさっぱりとした印象があり、また、食べに行こうと思いました。ご馳走様でした。
文句なしのめっっちゃ美味しいキーマカレー!他の口コミでちらほら散見される通り、ルーが円山教授ににて味わい深いです。ポークカレーを注文しましたが、豚丼レベルの炭火豚たちが米の上に整列しており、これだけでも感動✨カレーのルーも私の好き系で、本当に美味しかったです…!仕事帰りにふらっと寄ったのに大当たりすぎる。店長さんと女性店員の方も愛想よく、カレーが美味しかったことを伝えたかったのですが、恥ずかしがりなので所見では難しかったので、代わりにここでレビューさせていただきました。カウンターで一人客も多く、ひとりでも気軽に来れます!絶対にまた来ます!!
美味しいという評判のカレー屋さんに来訪市場の中にあるお店です。昼時を過ぎていたせいで、すんなりと入店通常は並んでいるらしいです。お店の中は、囲むようにカウンター席のみですオーダーは野菜🥦カレーご飯200㌘、ここも選べます辛さは3で中辛をオーダー素揚げした野菜🥬が色々な種類乗ってます。お好みでレモン🍋を搾って食べる🥣ようです辛さは思いの外、もう少し辛くてもいいかなぁ美味しく頂きましたメニュー限り肉🍖メインって感じですけどやっぱり野菜🥦カレーがイイそこでサイドメニューのザンギ🍗人に聞いて実はザンギ美味しい😋とのことこれオーダーした方がイイです。オススメです。
場外市場を散策中に気になっていたカレー屋さんへ。お肉系・魚介系・揚げ物系・野菜系とバランスよくメニューがあってかなり注文まで迷います。魅力的なラインナップの中で一番上に記載があるものがオススメと勝手に感じてポークカレーを注文しました。ライスの量や辛さは選ぶことができます。※ライスは300gまでは同一料金店内は店名にもあるような海をイメージした感じで装飾にも遊び心があって待っている時間も飽きません。クラフトビールやちょっとしたザンギ等のつまみもあります。カレーは一人前ずつ丁寧に仕上げているように見えました。数分後到着しましたが見た目で勝利確定でした。帯広豚丼のようなポークが4枚。まずはこのポークだけ食べましたが、単品で豚丼でも通用する美味さで豚肉の甘みとタレが絶妙でした。カレーの方はキーマカレーの良さと通常のルーカレーの良さを取ったハイブリッド型のちょうどよいとろみ。食べる前からスパイスの香りがたまらないです。選べる辛さは今回辛口相当にしましたが食後には額に薄っすら汗をかくレベルの程よいスパイシーさ。明日も食べたい・・・と思える美味さでした。北海道旅行はどうしてもお魚に寄りがちですが市場に来てカレーも悪くありません。
看板メニューのポークカレーをいただきました。先ず、香ばしく焼いた豚肉のクオリティが素晴らしい!まるで豚丼も一緒に食べてるみたいな錯覚になれます。これだけでもお得な上に、複雑な旨味とスパイスが絡み合ったルーの味わいでめちゃくちゃ満足感ありました。お姉さんのとても丁寧な接客もかなりポイント高いです( ॑꒳ ॑ )絶対また来ますねー。
会社の先輩と2人とも初来店しました。元々会社のイベントに出店して頂き先輩はその時に1度食べ、私は初めて頂きました。海鮮ばっかりの札幌場外市場に地元民は初めてきました笑こんな美味しいカレー屋さんがあったなんて!イチオシのポークカレーを頂きましたが、具がいっぱいの欧風キーマカレーに漬け込みタレの豚肉が香ばしくてめっちゃ美味しかったです❣️気さくで優しい船長(店長)さんに、手際のいい優しい女性スタッフさん!まるで海賊船のようなインテリアでまるで海賊船!これは是非とも他のカレーも頂きたいです!
お店のコンセプト【海】女将さんらしき人の元気で明るい対応が気分もいい♪訪問日2022.8.26初めての訪問。【カレーの子 くろしお】さん場所は札幌中央卸売市場の場外にあります。観光客が多い昼時は駐車場の確保に苦労します。さて、以前TV番案組で観た事あったお店でBMしておりました。確か、オーナーは船長さんだったかな?お店は【海】をコンセプトに作られていて白を基調とした清潔感あるお店。BGMには【加山雄三】さんが(笑)うーみよー おれーのーうーみよー笑ってしまったwカウンターだけのお店でおしゃれな感じ頼んだのは・チキンレッグカレー 1180円・ライス300g・5辛盛り付けが丁寧でお洒落。あと、ガーリックチップがさらっとかかってるのもいいチキンはホロホロでスプーンだけでいけました甘みのルーが苦手の私ですが甘みは遠くにいる程度5辛にしたのが良かったのかバランスが良かったです。そして何より女将さんらしき人の接客がとてもいいです(笑)元気で明るくて気持ちがいい!また来たくなるお店でした。ご馳走様でした♪
ポークカレーの上のお肉が、とても美味しい!チーズをトッピングでプラス。船長カレーのフライはホッケで、サクサクで、エビはプリプリ。フライは、その日の仕入れ?漁?によって、種類が変わるとのこと。カレーの辛さも選べて、ご飯の量も選べる。とっても美味しかった。
名前 |
カレーの子 くろしお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-676-9604 |
住所 |
〒060-0010 北海道札幌市中央区北10条西21丁目2−16 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

札幌市場近くで仲間たちとランチスパイスの効いたカレーはクセになりそう!!ポークカレーにチーズトッピング辛さは中辛の3番スパイスが効いて少し辛めでしたが美味しく頂きました😁