岩屋寺巡拝と共に美食体験。
いやしの宿 八丁坂の特徴
岩屋寺へ巡拝中に荷物預かりが無料で手軽でした。
お遍路さん御用達の宿、八丁坂へ向かう遍路道入口が近いです。
高橋料理長の美味しい料理は、食事でも大満足でした。
近くにお遍路の霊場があるので途中で泊まるには最適な施設の一つです。別館なら夕食込み(朝食なし)で6000円程度なのでコスパは最強クラスです。お風呂は共同なので湯船に浸からずにシャワーだけなら気にならないですね(アメニティも完備)フリーWi-Fiも提供されているので電波が無くてもLINEが使えて安心。
ここはお遍路さん御用達のお宿で、八丁坂へ向かう遍路道入口にも近く、新しくて綺麗なお部屋です。食事も他のお遍路さんが同じテーブルになるようにセットしてくれて、いろいろな話を他のお遍路さんと出来るために非常に楽しかったです。宿の入口にあるロッカーへ荷物を預けて八丁坂へ行けるため、非常に楽をする事が出来ました。場所的にもお勧めです。
建物、客室、お風呂と、すべて清潔感があって良かったです。プラス食事には、とても満足してます。ご馳走様でした😋
食事が美味しく、格安です。朝早い朝食にも対応して頂けました。夕食のグレードアップも相談可能です。
歩き遍路で利用しました。お風呂バリアフリー対応で、疲労が溜まって思うように身体が動かせない時だったので、ちょうどよかったです。部屋は新しくて、気持ちよく過ごせました。美味しい料理がたくさん出ました。料金はかなりお得な値段になってます。
歩き遍路で利用しましたお食事も美味しいお部屋も広く3人それぞれ準備していただきました翌日、岩屋寺往復のためにお弁当をお願いして荷物もロッカー利用させてもらいましたお弁当食べるのに食堂も利用させていただきましたPayPay使えますお世話になりました。
とても美味しいお料理でした。風呂は普通ですが、部屋も清潔感があり快適でした!
大寶寺から岩屋寺の中間にある宿になるそうです。女将さんはとにかく優しい方で、気配りのきく方でした。部屋室も多く、料理も美味しい。足の伸ばせるお風呂があり、疲れた身体には最高です。
クレジットカード・PayPayなど使えます。利用者のニーズのために柔軟に対応されていて素晴らしいと思いました。
名前 |
いやしの宿 八丁坂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0892-41-0678 |
住所 |
〒791-1212 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1609-7 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

岩屋寺(45番札所)の巡拝途中で、荷物預かり無料の看板が目に留まり、重たいリュックを預かっていただき、走って岩屋寺へ巡拝して、その日の予定が約3時間短縮。日々の巡拝で溜まった疲れた身体をメンテナンスでき、大変助かりました。いやしの宿八丁坂の御主人様、心より感謝申し上げます。宿泊はしていませんが、感謝の意味を込めまして、5つ星⭐⭐⭐⭐⭐を付けさせていただきました✨