温泉の質は最高!
ふるさと交流館 さくらの湯の特徴
南に見える山々からパワーをもらえる、自然豊かなロケーションです。
3歳以下は無料、家族で楽しめるバルセロナ温泉施設です。
ヌルヌルしたお湯で肌がすべすべ、入浴料も500円と良心的です。
久しぶりに病院帰りに立ち寄りました。湯質が良く肌が滑らかになったようで、温まりました。愛媛県内では1番と言っても良いくらいの湯質です。その割に入浴料が安く入りやすい温泉です。幹線道路からは少し入りますが是非立ち寄ってみてください。おすすめします。
主浴 露天 広くはないお湯が良い 県内上位露天 休憩椅子 寝椅子 多数風が心地よい 最高です女湯サウナ90° 遠赤外線 2段トレーニングルーム小プール温泉料金♨️のみで利用できる家族風呂食事処あり料金もお手頃利用者が多いので平日か空いてる時間をねらっての利用がおすすめ。
家族風呂を利用しました。今までは近くの某大型施設の家族風呂を利用してましたが、価格改定したみたいなので初めてこちらの施設を利用。1時間2500円で激安価格。お安いので価格なりの施設だろうと侮ってたら、お風呂もお部屋も清潔感があって全然悪くない。お風呂とお部屋をカーテンで仕切っただけの簡単な作りは好みは分かれるかもだけど、私は気にならなかった。泉質もお湯がすごくぬるぬるしてて温泉感もばっちり。併設のご飯できるところも食事の種類も多いし値段も安いし美味しいし。すごく良かった。また行く。
間違いなく泉質は県下で一番!温泉は大浴場と露天風呂•サウナ各1つづつで小ぢんまりしていますが、ジムやプールも追加料金なしで利用でき、休憩室やレストランも併設しています。郊外の自然豊かな場所一日ゆっくりくつろぐのにピッタリの施設です!
私はここの近所に住んでいる者でよく温泉に浸かりに行って南に見える山々などの大自然からパワーをもらっております。泉質は最高です。なので愛着が半端ないため満点をつけさせていただきました。また温泉の下に産直やスイーツのイ--トイン、レンタサイクルがあります。よく私がつくった無農薬無化学肥料の新鮮野菜を出荷しています。私は農業を始めたばかりで沢山は作れませんが出荷者の方たちはベテラン揃いで四季折々の野菜か豊富で美味しいですよ。きれいなトイレがあり休憩がてら一度は来てみてください。
3歳以下無料で、お風呂もプールも制限なく入れてよかったです。プールはスイミングキャップが必要です。プールに脱水機を置いてくれるとうれしいですね。プールの後に着替えてからでないとお風呂に行けないのはめんどくさい動線でした。でも大人1人の500円だけで子供と3人でたのしめたので、またいきたいです。
とても綺麗な施設とお風呂でゆったりと入ることが出来ました。アルカリ泉で、掛け湯だけでもツルツルになるのがわかります。湯冷めもしなくて、いつまでもポカポカとても気持ちがいい。大人500円(シニア65才以上400円)家族風呂2
桜の木々が建物の入り口にあるので桜の時期が何よりと家から遠いですが久々に行ってきました♨️料金が値上がりしていましたね…そしてなんと水曜日は子供は無料のよう😱😂😌プールにジムエリアもありますが綺麗になってました✨そして変わらずあるのはお食事出来る場所…何がお気に入りかと言うと食べながら桜を見る事が出来るのがこの季節ならでは🌸🌿木々に野鳥もとまったりして…のどかな景色🐦さて…メインの♨️へ…湯質はヤハリ…ピカ1です✨😉⤴️⤴️普段はサウナにゆっくり入りますがこの温泉は湯質を楽しみたいので湯船メインに限ります。特に露天風呂は最高です…もちろんこの場所からも🌸🌿贅沢なひとときですね✨お風呂上がりは隣接している産直でお買い物したりお茶したりも良し…新鮮野菜買って…ちょっと変わった麦を使った飲み物とブルーベリーのヘルシーケーキセット🍵🍰…この場所からも🌸🌿桜の時期は格別ですよ…✨💕✨
東道後温泉と基本的には似たような温泉です。しかし、こちらの方が泉質は来いような印象があります。エンジンオイルのようなヌルっとした感覚があります。外湯も内湯も10名ほどで大きいです。鉄道終着駅からバスで来ることが出来ます(が、本数は少ないです)。
| 名前 |
ふるさと交流館 さくらの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-960-6511 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
市民の癒しの湯なのでしょう。平日の夜間でしたが結構混んでました。施設は清掃も行き届いており受付の対応も凄く良かったです。肝心の泉質はThe温泉という感じでぬめり感がしっかりあり肌がツルツルになる感じでした。あまり観光客には知られたくないけど正直オススメです。(入浴料は500円)