滑川渓谷ハウスで涼む幸せ。
滑川清流ハウスの特徴
土日祝のみ営業で、ゆったりとした時間を楽しめます。
渓谷の湧水で淹れたコーヒーが絶品で飲みやすいです。
スウェディッシュトーチが最高で、特別なおやつを楽しめます。
先週の日曜日に行って来ました。100円の駐車場に車を停めさせてもらいました。ちょっと上の方へ歩いて行くと中国の女性の方がバラや多肉植物の手入れをしていました。もうじき多肉植物を販売するらしいです。そしてバラ園ができるほどたくさんの種類のバラを植えてありました。清流ハウスまで行くと、マスターらしい方がいらっしゃって、コーヒーを奢っていただきました。土日しかいらっしゃらないらしく、清流ハウスのオープンに向けていろいろと準備している所だそうです。今渓谷の遊歩道などの草刈りなどで手が回らない状況らしいです。とても気さくで渓谷のいいところをいろいろ教えていただきました。
夏でもとても涼しくて空気も良かったです。行った時には草刈りをしてました。綺麗に整備されててリラックスできました。気さくで気のいい男性がコーヒーを無料で振舞ってくれました。まだ営業許可がないようです。子供にカブトムシの幼虫もくれて、とても喜んでました。また行きたいです。
ご主人は日曜日のみこちらに来て営業しているそうです。(平日は他のお仕事だそうです。)私がお伺いしたときは、奥の滝に行く遊歩道の危険がないか、草が繁ってる所の草刈りやらでハウスは閉めていましたが、入り口には飲み物販売や近くで取れた珍しい植物の販売もしていました。カブトムシの幼虫も育てていたので、もう少ししたら販売予定とお話してました。1人もしくは奥さまとで整備、営業しているようなので、少し大変そう。気さくに話しかけてくれるオジサンでした。
土日祝のみ営業、月~金は休業、という商売っ気のなさ。とても気持ちよい雰囲気のカフェです。5~6台ぶんの駐車スペースがあります。満車の場合、50mほど下に有料駐車場があります。無人の空き地にポツンと料金BOXが設置してあります。料金は100円です。
涼しくて気持ちよく歩きました。水は少なく感じました。また違う季節の際に行ってみたいです。
景観が良いのは当然の事ながらオーナーの人柄の良さが滲み出ているカフェである。気さくに話しかけてくれるし、とても穏やか😊癒やされました😊ストレートティを注文しましたが、混み合っている時はお時間かかります。ゆっくり時間を共有される方にはお勧めです。個人的には各テーブルに置かれたランプが非常に雰囲気があって良かったです。
気にはなってはましたが、初めて行きました!奥の滝「竜の腹」!!凄いです⤴️⤴️ 圧倒的な存在感でした✨✨✨子供と行きましたが、子供たちも楽しめたようです(*^^*)また、行きたいと思います✨✨✨11号線から山に入って現地までの道が狭く、有料駐車(100円)の方は、車高の低い車は、お気をつけください。有料駐車を出るとき、僕はフロント下を、斜めにバックで出たけど、少し擦りました(^_^;)無料駐車は、ちょい狭く、6台くらいが限界かな、でも、車の下を擦ることはないですね!
涼しくて 🍀😌🍀良かったつかの間の 幸せ 今の時期 おすすめです 滑川渓谷ハウスでの コーヒー😋ご馳走さまでした😌
スウェディッシュトーチが最高です!火の付きも、持続時間も満足。また買いに行きます。
| 名前 |
滑川清流ハウス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~17:00 [水木金月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒791-0323 愛媛県東温市明河海上 第 一 号 559-168 滑川 渓谷 内 |
周辺のオススメ
涼しくて絶妙な深さの水たまりもあり涼むのに最高です。