美しい梅林が広がる佐伯で、心温まる梅まつりを満喫し...
佐伯食品の特徴
梅の花が今満開で、絶景を楽しめるスポットです。
高速道路からも見えるため、アクセスが抜群です。
隠れた遊び場として、親切なスタッフが迎えてくれます。
2024/2.梅まつりに行きました。国道から山側に入って看板に沿って進むと、山の上に紅白の垂れ幕が下がった建物が佐伯食品。その敷地で梅まつりをしてました。ビニールハウスで物販あり。焚火をして、テーブル席で物販品が食べられます。のどかな場所です。民家の間を通るので安全運転必須、一箇所急カーブの場所があります。駐車場は10台程です。
感じのいい方が販売されてて良かったです。梅も綺麗に咲かせてました。
産直や道の駅でよく見かける佐伯食品さんの梅まつり最終日、山の上迄車で上がれますが、結構な人で賑わってました!牡蠣や焼きそば、お酒の飲めるバーベキューもあり、うどんや、コーヒーの食事もあり、子供さん連れて楽しめます!内容知ってたら、朝ご飯食べずにきたのにー笑梅も綺麗でした!
地元にある広大な梅園を持つ、佐伯食品株式会社様。梅まつりの期間には、焼きそばや焼き牡蠣など、美味しい食べ物を食べながら梅を眺めれる花見スポット😁
御親戚の方からいただきました。高級梅のようでとても美味しくいただきました。機会があればお願いしようかなと思っております。
今梅の花が満開です。
景色が大変良い‼️
梅が沢山 高速から見えて行きたかったところです。
隠れた遊び場、スタッフも親切。
| 名前 |
佐伯食品 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0898-72-4023 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 7:30~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
佐伯梅林には2.8ヘクタールにわたって、白梅や紅梅など梅の木が植えられており、開花時期には、梅林一面に美しい梅の花が咲き誇ります。毎年2月中旬から3月上旬にかけて「佐伯梅園 梅まつり」が開催され、期間中の土日祝日には、梅うどんや巻き寿司、おはぎなどの軽食が提供されています。会場では、佐伯食品が製造する伊予南高、媛幸梅など、様々な梅製品が販売されています。自社農園で栽培された南高梅を使用し、昔ながらの製法を守り、一つ一つ丁寧に作られた梅干しは伊予南高梅「媛幸梅」といい、口に入れた瞬間、とろけるような果肉から、濃厚な梅の風味が広がり、上品な甘さと程よい酸味が絶妙なバランスで口の中に広がりました。