懐かしい味、塩焼きそばの魅力。
福美食堂の特徴
日替わり定食700円でボリュームが満点です。
地元民に愛される昔ながらの定食屋です。
おかみさんの接客がとても丁寧で素敵です。
担々焼豚玉子飯は結構好きな味でネギラーメンは優しい味やった。
お店のおかあさんの応対が凄く良いです。タンタン玉子めしも美味しかったです。唐揚げ定食を食べてる方が多かったですね。
2025.06.26出張先のお昼ごはんこの店は2回目今日は日帰り定食(900円)豚肉しょうが焼美味しい!
近くでの仕事が終わり昼食の場所をグーグルマップで検索し初訪問。店内はカウンターのみの10人程度の席ですが、パーテーションが有り衛生対策は◎。東予地区名物の焼豚玉子飯などの丼系、ラーメン系、定食系などメニューが豊富で、この日は担々麺の日替り定食を注文。愛想がよくにこやかな店員さんが微笑ましいですが、テキパキと注文を取り仕切っています。担々麺は出汁が美味しい!支払い後は奥の調理スタッフの方もお礼を言ってくれて素晴らしいお店です。また他のメニューを食べに来たいです!
日本最高級の接客を味わえます。客単価8000〜12000円でもあの目配り、気配り、心配り、もうすべて許容範囲となります。飲食店を独立などお考えの方は、絶対に御来店するべきお店です。料理がどうこうという段階にすでになく、正直な話。ご飯と味噌汁だけで現在の価格でも満足して帰れると思える御接客です。こころを洗い流されたそんな気持ちです。もちろんですが、料理も普通に美味しいです。ご飯の炊き方、四国ならではの地元ソース?地元の味噌味、きっちり仕込みされてらっしゃるトンカツ。ただあまりに接客が素晴らしく、美味しい料理を讃える前に、ついつい、、、。地元のお客様で常に満席だろうお店ですので、当方のような県外人は、12時前に来店されることをお勧めします。本当にありがとうございましたm(._.)mまた、寄らせてください。
狭い店内をコミュ力の高いやり手のお姉さんが回して、待ち時間も全く苦にならず。コスパ最高。ランチも気になりつつ、中華そばを注文。高齢の両親(80代)も大満足皆さんご飯ものをお召し上がりになってましたが、そちらも中々のボリュームまた行きたいです。
西条市の郊外にある定食のお店。郊外とは言ってもこの店の目の前に建設会社の事務所があって、昼時はその事務所で働く人や営業周りのサラリーマン等で盛況らしい。さて、昼時を少し過ぎた時間...13時半くらいに訪れたのだけど、その時点で店内には自分以外にお客が3名ほど。メニューを見てみると日替わりの定食から始まって、丼ものやうどんラーメンまで揃えてる。毎度、この手の個人店の定食屋を見て思うのは、本当に全種類出てくるのか不思議なレヴェル。中にはないメニューもあったりするのだとは思うが。この日はそこまでボリュームのあるものを食べたい、という気持ちでもなくて。う〜ん、どれにするかなぁと見ていたら「ネギ中華そば」を発見。通常の中華そばが500円でネギ増しのこれは600円。あ、これはいいかもということで頼んでみた。出てきたネギ増しの中華そばは、言ってみれば「定食屋さんの出す中華そば」。煮干し系の出汁だとは思うのだけど、奇をてらって「うちはこれを隠し味に入れてます!」みたいな事は全く無くて、素朴と言おうか安心できる味だ。今回は中華そばを食べた訳だが、こうなってくると通常の定食や丼ものが気になるところ。改めて、もう一度訪れることにする。
日替わりランチ700円を食べました。店員さんの愛想が良かったです。お味も家庭的な味付けでした。駐車場は5〜6台しか止めれません。
日替わり定食と中華そばを食べたんですがボリュームがありとても美味しいですね🎵あと接客がとても良く居心地のいいお店ですね☺️
| 名前 |
福美食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0898-68-5086 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00 [日土] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日たまたま仕事で近くに来てたので昼ご飯をGoogleで検索したら福美食堂さんが1番に出てきたので迷わず向かいました。全てが完璧で感動しました!お店の方の接客が素晴らしく入店時10人程お客さん居ましたが次々と入れ替わるお客さん全てに愛想よく対応されてました。他のお店ではなかなか体験出来ない適度な気遣い、心遣いが最高でした。食事ももちろん美味しく胃袋だけでなく心も満たされ本当に行ってよかったです。また近くに寄った時は必ず行こうと思います。