大きいクロワッサンに感動!
Mr.Croissantの特徴
クロワッサン専門店で、特にブルーベリーチーズクロワッサンが人気です。
大きなクロワッサンが特徴で、外はパリパリとした食感です。
教育大前の近くに位置し、いつも行列ができる超人気店です。
クロワッサン専門店ということで期待して訪問。お店前の駐車場は2台停めれます。メニューはたくさんあるけどチョコやクリーム入のものがほとんどで、中身の味がメインになりクロワッサン本体の存在は薄い感じ。近所の学生の菓子パン枠としては受けが良さそうだけど、クロワッサンガチ勢にはちょっと期待値がずれるかも。プレーンのものも大きさは大きいが味は少しパンチ不足を感じました。もう少しバター風味があっても良いかな?という個人的感想。生地ももう少しバリバリ感が欲しかった。クロワッサン専門店ということで、菓子パン枠とは別に、プレーン枠の最高級路線もぜひだしてほしい。
金曜日14時頃に行きました。まだクロワッサンありました。17〜18㎝くらいある大きなクロワッサンです。食べ応えがありました。サクサクで美味しいですが、わたし的にもっとバター感がある方が好き。
教育大前、テレビでやっていたのを思いだしそばまつりの帰り寄りました。店内はバターのかをりで包まれ明るく対応も良く、又来ます。
とても大きいクロワッサンにびっくりしました!お店には1組(4人まで)しかはいれませんが、逆にしっかり見れるしコロナ禍だしとてもいい対応だと思いました。平日の9:35ぐらいに行きましたが、既に2人!私の後ろに2人って感じでした。種類が豊富でどれにしようかまよいました。美味しかったです。次はクロワッサン好きな姉と行きます。現金のみの対応でしたよー!
あいの里の教育大すぐそばの、超人気クロワッサン専門店です。人気すぎてなかなか買える機会がなく、今日やっと買うことが出来ました。今日はお店の都合で店内での販売はなく3種類のみでしたが、いつもは色んな種類のクロワッサンが並んでいるそうです。今日買えたのはプレーン、生チョコ、塩クロ。まず、ひとつがめちゃくちゃ大きい!手のひらより大きくてびっくりです。外はサクッ、中はふわふわで軽い食感。なのでペロリと食べられちゃいます。北海道産にこだわっているところも嬉しいですね。最近、こちらではソフトクリームの販売も始めたそうで暑い日には是非いただきたいと思います。
開店前の行列10数人待ちから30分位して入店。事前に情報は無かったものの、一分位で5品を選び会計。紙袋は10円で、エコビニール袋は無料。昨今の再生可能資源の紙袋に値付けするのは便乗商法か。入店制限しているから回転悪し。待つのも楽しみかも知れないが、寒くなってきたらそうも言ってられない。せめて、店外に簡単でも良いからメニューを提示すべき。肝心の味は、ミニクロワッサン以外はピンと来なかった。普通。大きいだけかと。
いつも早くに完売になっていて、大雪の降った本日2時頃、初めて入店できました笑、でも、プレーンなどほとんどなく、ブルーベリーチーズクロワッサン、メロンパン風クロワッサンを購入、
今日、クロワッサン買いに来ました。9時前10人ほど並んでました。買ってから家で食べました。最高でした。
1つ1つが大きくてびっくり!プレーンも程良いバター加減、抹茶は甘さ控えめ、安納芋は秋を感じました。
名前 |
Mr.Croissant |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-792-5939 |
住所 |
〒002-8074 北海道札幌市北区あいの里4条5丁目14−5 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店名にもクロワッサンを冠している専門店。クロワッサン専門店です。いろいろな味のクロワッサンがありました。正直普通でした。もう少しパリパリサクサクしてバター風味も欲しかったです。バターは感じられなかった。普通のパン屋さんでした。