未体験の遊具が待つ公園。
丹原総合公園の特徴
遊具が楽しく、子供が満足できる遊びスポットです。
自然豊かな環境の中にある絶好の遊び場です。
体育館や野球場もあり、施設が充実しています。
県内の公園で、3〜6歳が一番楽しめるんじゃないかと思う公園。公園にたどり着くまで坂道が長いのでそこだけがネックなけど、松山から高速乗ってこの公園に行くくらい価値あります。高さがある遊具やロープを編んだ遊具が多いので、雨の日、雨の次の日は服が茶色くなります(笑)
エキサイティングな遊具がたくさんあり、子供はとても満足できます。まるでアスレチックと思うようなものもあり、補助する大人もだいぶ運動になります。大きな蜂が飛んでいたので少し怖いですが、刺激しなければ大丈夫でしょう。駐車場も広いので利便性よしです。ただ、松山市から行くには少し遠いですね。
四国中央市から来ましたが、とにかく広くて遊具も多数あって良いです👍周りは自然豊かで空気も美味しいです!地元にもこんな公園あればと、羨ましくなりました。
体育館と野球場広場とサッカー広場の共有場もあり広いです。公園は、愛媛県でも1番遊具があると思います。子供が好きになる遊具ばかりで子供にとって1番楽しめるんじゃないかと思います。子供は多いです。市外から来るならオススメです。
2歳3歳11歳の子どもたちの大好きな遊びスポットです。ながーいローラー滑り台や、ボールプールがお気に入りですが、いろんなタイプの滑り台があるので、かるーく1~2時間は遊べます。子ども連れの親子や小学生中学生も多く利用していますが、東屋(あずまや?)が1つ(か、2つ?)だけなので、荷物を置くためにレジャーシートなとがあると便利です。自販機は少し坂を降りればありますが、お茶の持参は必須です!
ゆきもと農園から車で約5分。こんな素敵な公園があるなんて知らなかった!!都会だと安全性が⚠️・・・とかの理由で絶対にない遊具がたくさんあります。軽いアスレチック感のある遊具も。小さな子供から小学高学年も満足な公園がここに👪️高速道路から丘の上に見えていた遊具の正体はこれでした(笑)長年の謎が思わぬきっかけで判明してスッキリ✨。一度いってみる価値ありです🍀桜🌸も咲き始めて綺麗でした。
遠くからでもよく目立つ、高低差の激しい公園です。耳金砦遊具公園が最高地点。紅梅や白梅が美しく咲いています。複数の滑り台を組み合わせた遊具群は圧巻の迫力。学齢期前の子どもにはやや厳しいかな。
非常に楽しく遊べる場所.ベビーカーでも登れるし遊具が沢山あっておすすめ~日によって人が多いのが…
この公園は遊具がたくさんあります🎵道路を走っていると山側に見えてきます✨他に体育館とテニス場と野球場と展望台もあります🎵けっこう広々でウォーキングするにはいい感じです👌山は愛の山の麓です。近くには大きな池もありますよ✨池を一周すると2キロ位ある感じです。釣り🎣をしてる人も多いです。
名前 |
丹原総合公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-68-7300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

遊具の種類多くて楽しい公園です!トイレもあります🚻