寒牡丹が咲く、穏やかな寺院。
法安寺の特徴
寒牡丹で有名な法安寺で、今が一番綺麗に咲いていますよ。
古代寺院の跡が残る、飛鳥時代創建の歴史あるお寺です。
特徴的な塔があり、穏やかな雰囲気でしみじみ観てまわれました。
ぼたんの花が素敵でした。お茶ももらえました。喉が乾いてたので美味しかったです。
西条市小松町にある、寒牡丹で有名な、県内最古の寺院。
飛鳥時代の創建←何気に凄い!千本牡丹で有名ですが、同系同色ばかりで、単調だと感じました。
ちょこちょこテレビとかでもしてたので気になって週末行きました。駐車場代400円牡丹は綺麗だったのですが、駐車場代が高すぎます。駐車場代取らないところは沢山あるのに、あの規模で400円は高い!
4月12日訪問。丁度見頃でした!某テレビ局も撮影来られてて綺麗でしたよ!
駐車場はありませんが、近くで自治体の方が駐車スペースを¥400で提供してくれてます。
4/14訪問。牡丹の見頃は過ぎていました。
ボタンの名所。大輪の花が特徴。とてもキレイです。雨が降ると花が痛むので、咲いたら雨が降る前に行くことをおすすめします。
しみじみ観てまわれました。訪れたのが たまたま拝観開始の2日前! ラッキー🍀
| 名前 |
法安寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0898-72-2836 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょこちょこテレビとかでもしてたので気になって週末行きました。駐車場代400円牡丹は綺麗だったのですが、駐車場代が高すぎます。駐車場代取らないところは沢山あるのに、あの規模で400円は高い!