いちごソフトの甘い幸せ!
ゆきもと農園の特徴
いちごとぶどうの観光農園で、訪れる価値ありです。
いちごソースが甘さ絶妙、最後の一滴まで楽しめます。
多彩な品種のいちごで、特製ソフトクリームが最高です!
令和7年5月4日訪問2300円時間無制限お土産用には黒イチゴ🍓とか特用🍓があったよ。GW中日なので近所の人にしかお裾分けできなかったけど黒イチゴ🍓美味しかったって。スタッフの方はみんな親切で明るい農園って雰囲気。🍓のかき氷🍧始まってたよ。
農園のハウスの中で採れたてイチゴのタルトやパフェを食べることができます。珍しい品種のイチゴなのでそれだけでも価値があるように思います(ちょっと高いけど)。持ち帰り用のイチゴも売ってます。味はもちろん美味いです。イチゴ狩りはイチゴの生育状況によって変わるので、あらかじめ予約した方がよいです。イチゴでない時期はシャインマスカットに変わるようです。一年を通して楽しめる農園だと思います。
非常に雰囲気もよくハウス全体にいちごの甘い香りがした!!ゴールデンウィークに行ったがとても多くの人でにぎわっていた。5月に行ったがまだまだたくさんありとても甘かった!!いちごは3種類あり通常のものから白色の淡雪という種類のものまで食べ放題だった。幼児700円 子供(中学生未満)は1300円 大人(中学生以上)は1700円でとてもお手ごろだった!!アイスも沢山の種類があり絶品だった蜂はいたがミツバチで刺す気配はまったくなく安心して食べれる。なるべく早めに行かないと数が少なくなってしまうので注意!!とてもオススメスポットです!!
いちご農家が経営している松山近郊で有名な店は三軒程行きましたが、ここがいちごソースもいちごも一番ですしコスパも最高です。次回はシャインマスカットのかき氷を食べたいです。
生苺ソースの甘さがちょうど良くて、溶けた氷の最後の一滴まで美味しかったです!いちご狩りは終わっていて、シャインマスカットにはまだ早い端境期、それでも少し並んでいただきました。
ブドウといちごが一緒のハウスでのんびりできました。はっさくかき氷は素朴な味でおいしかったです。
GWに行きました。イチゴ食べ放題。時間制限なしで、沢山食べました。数種類の苺が食べ比べができます。ピンクのイチゴ淡雪が珍しくて美味しかったです。ランキング一位の真紅の美鈴は食べ放題には含まれておらず店頭販売になってます。ミツバチもいい仕事をしてくれてました。ソフトクリームもワッフルがついていて美味しかったです。かわいいうさぎもいて、家族で楽しめるいい所です。
いちじくスムージーにいちごソフトクリーム乗せました!600円!やっぱり、ここのいちごソフトは最高に美味しい。
遠方から往復3時間かけて行ったけど、内容的にはちょっと期待はずれだった。お値段の割には、う~んって感じ。従業員の方も、もう少し笑顔があれば印象もいいかも。
| 名前 |
ゆきもと農園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-9552-9788 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今年も、この時期になると食べたいカキ氷を食べに行きました🍧気温高すぎて、すぐ氷🧊が溶けてジュースになってしまう😔けど美味しい😋