久妙寺の桜、心を打つ美しさ。
久妙寺の特徴
久妙寺は桜の名刹として広く知られています。
真言宗御室派の寺院で歴史を感じられます。
静かな雰囲気の中で桜を堪能できるスポットです。
桜が凄かったとの書き込みを見て訪問。確かに凄かった!ぼぼ満開の状態ですが人がほとんど居らずゆっくりと境内の桜を堪能できました。天気が今ひとつだったので来年は晴れた日に行きたいですね。四国では珍しく閻魔堂があります。
4月8日、桜は散り始めていました。
2022年4月1日参拝。桜が想像以上に美しい場所でした。西条市は結構桜の名所、多いのかもしれませんね…
久妙寺の桜、すばらしいですね。
桜の名刹です。
サクラが綺麗なお寺です。
めったにずこかった。
桜が満開の時期に訪れました。とても綺麗でした。静かな所でした。駐車場はお寺の隣に広い駐車場があります。ナビには駐車場を目的地にして、入れた方がいいかもしれません。あちこちに心遣いがありましたが、トイレがボットン便所で、トイレはすませてから行く事を心がけてください。勇気がいると思います。
西条市にある名刹です。
名前 |
久妙寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-68-7280 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

桜を🌸見に行きました はじめて行き 静かで 桜も綺麗 とてもよかった。