広々お風呂で元ラブホ体験。
シークイーン海南の特徴
ペット可の部屋で、トイプードルと一緒に泊まれる楽しさがあるホテルです。
大きなお風呂があり、広々とした部屋でリラックスできる空間を提供しています。
元ラブホの面影を残しつつ、きちんとした清掃が行き届いている快適な施設です。
じゃらんで予約した時は何も書いてなかったのにググってみたらラブホを改装して…って。高校生と中学生の子供がいるのに先に言っとけや~気まずかったやないかい。
元ラブホ。駐車場から部屋に直結の名残りあり、当然今は使えませんが。無線LANはフロントでレンタル。部屋は広々、ベッドも広々。一度体験してはいかがでしょうか。
元ラブホらしく、風呂が広い。部屋が広い。スタッフ通路が廊下になってるっぽくて、ちょっと裏側を見れてる気になれる。ラブホ時代の入口は非常口になってる模様。時計がないため、時間は自分の時計やスマホで見ること。徒歩2分程度でガストやスーパーに行けるため、飯の心配はしなくていい。
ゴールデンウィーク真っ只中でも7.5kとお手頃価格。部屋は狭かったがそれでもありがたかった。いわゆるラブホを改装したホテル。駐車場無料なのが特筆すべき点か。あとWi-Fiはたぶんフロントで頼まないと繋げれないかもしれない。
ペット可の部屋に泊まりました。広くて綺麗です。お風呂も、少し深くてこんなにたっぷりのお湯に浸かったのは、お風呂屋さん以外で、ゆったり出来ました。
まさかの元ラブホと知らずに娘と二人で一泊「風呂デカっ」とはしゃぐ娘ぅゎぁと思いつつ「ここ元ラブホやわ」って娘(成人済み)に説明ファミリー向けではないでも風呂大きいんで何気に楽しくもありです。
秋のシルバーウイーク、3連休の真ん中に1泊2日 二人とトイプひとりで1万6千円、朝食付きとビックリプライス😳(どのワンコでも良いわけではないと思われます。必ず電話で問い合わせてください。私も今回電話で問い合わせ予約につながりました)さて、ハードは新しくないこのホテル、でもソフトで頑張っている。まずダイキンの空気清浄機とエアコン。私たちの泊まった部屋は禁煙室でなかったのですが、匂い気になりませんでした。トイレも新しいウォシュレット!あっお風呂は元々の構造上?広いです。これはこれで良い!朝ごはんもバターの染み込んだトーストと目玉焼き普通に美味しい。海南市は海に近いし和歌山にも近い。これからも頑張って欲しいです😊👍
和歌山 加太→友ヶ島の旅行の際に旅行しました。残り一部屋でギリギリでしたが快く対応してもらいました。値段は1人7500円でした。ラブホを改装したホテルなので部屋は透けガラスの風呂や大きなベッド、窓のない部屋ですが泊まるだけなら全く不便は無いです。おばちゃんがまじ優しくていい人すぎました。ピザやガストのデリバリーができます。近くにセブンもあるのでご飯には困らないと思います。1番感動したのは北斗の4号機があったことです。
いわゆるラブホのビジネスホテル改装版のホテルです。少し古めですが、掃除は非常に行き届いていました。ペット宿泊可能のお部屋でしたが、匂いもまったくありませんでした。お部屋も、お風呂も広々です‼️独特の雰囲気を気にしなければ、十分ありです。素泊まりでしたが、連休中にわんこ二匹連れて、この値段で泊まれるところはあんまりないと思います。エレベーターはないですが、大きめの荷物は、専用エレベーターで運んでくれます。Wi-Fiは、有線変換アダプターをフロントで貸してくれます。そこそこスピードは出ていました。
名前 |
シークイーン海南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-483-1922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

接客が非常に丁寧で親切。部屋も快適だった。各部屋にあるかわからないが、電子レンジ、シンクなどが完備されている。徒歩圏内にスーパーもあるので、食事には困らないだろう。駐車スペースは屋根付きなので、車利用にはありがたい。