美しい根子集落、山々に囲まれて。
根子トンネル展望台の特徴
山あいの集落が一望できる、根子トンネルを抜けた先にあります。
美しい根子集落の景観を堪能できる絶好のスポットです。
阿仁マタギ資料館での案内をきっかけに訪れる価値があります。
阿仁マタギ資料館で、「是非、美しい根子集落も訪れて下さい」と音声案内が言っていたので、寄ってみました。まずは手前のトンネルがスリリング。すれ違い出来ない道幅で、途中、すれ違い用のポイントがあります。対向車が来ないかドキドキしながら通り過ぎると、展望が開けて、石碑がドーンとあります。遠目にも立派な建物が多く、白川郷の展望台を思い出しました。マタギはアウトドアのスキルで、かなり稼いでいたのでしょうね。集落の中も探索したかったのですが、ご迷惑かと思い、展望台で引き返しました。ちょっと後悔してます。
狭く長いトンネルを抜けると一気に眺望が開け、四囲に山が迫る集落が一望に見渡せます。
| 名前 |
根子トンネル展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本では珍しくなった山あいの集落、いつか根子番楽も見る機会があれば、是非また伺いたいです!