自然豊かな石鎚山麓で心満たされる。
石鎚ふれあいの里の特徴
石槌山登山口に近く、安価で宿泊できる素晴らしい場所です。
廃校を改装した施設で、自然と一体になれる快適な環境が魅力です。
BBQやピザ焼きが楽しめ、家族での楽しい思い出を作れるキャンプ場です。
自然豊かな古き良き日本の山里、目の前の川、山、そして学校跡に整備されていて昔ながらの日本の中山間地域の生活に想いを馳せることのできる環境、寂れて廃れていくけれどそれでも人の営みをいつまでも残しておきたいと思える環境です。施設のスタッフの方々も温かな対応で、2食付のプランで宿泊しましたが、BBQ棟での夕食は時間をおつたえして火起こしまで行っていただき、指定の時間に行けば既に食材も準備されていて焼くだけの状態!川沿いの心地よい夕暮れの風を感じながら美味しいお肉と野菜で大満足でした!ケビンも築年数を感じつつも大切に清潔に維持されてきた印象。これまた、窓を開けると自然の風を感じながら家族で気兼ねなく過ごせました。朝食もご飯、お味噌汁をセルフで装いおかずは個々人に付けていただき、素朴で軽い朝定食風、とっても落ち着きました。定期的に週末にはなりますが通って癒されたいなと思える素敵な施設でした。
コテージはキッチン、トイレ、バス付きでした。広くてとても快適でした。お布団も付いています。
キャンプ場やキャビンが完備されています。予約をすれば鹿肉を使った料理も堪能できます。綺麗な川が流れる側で、焚火をして過ごすのもいいですよ。ものすごく可愛い犬が出迎えてくれるし、従業員さんたちもとても親切ですよ。
大自然に酔いました。石鎚温泉♨に入りました。にごり湯良かったです。
石鎚山登山前泊に利用しました。ロープウェイ駅にも近くてキャンセル料がかからないし、安価で助かりました。ケビンに宿泊、エアコン、お風呂も綺麗で、シーツもクリーニングされて気持ち良かったです。ただ、ゴキブリがあちこちに出ました。仕方ないですね、キンチョール置いてくれてました。キッチンバサミがあれば良かった。
ゆったりと過ごせました。子供たちも川遊びも喜んでいて、親子で遊べました。
石槌山の登山口に近く、安価で良い宿泊施設でした。ただネズミがいるらしく、夜中に音が気になりました。
料金もお手頃でお風呂も広くてとても良かったです。借りた部屋が大きいところだったからなのかもだけど。強いて言うならシャワーのホースがちぎれかけだったのでマイナス1ってくらい。ゴミも片付けてくれるし利用しやすい。BBQコンロも人数に対して小さめだったのでもう少し大きいやつか2つ出してくれると嬉しかったです。でもまた行こうと思います。
ケビンに一泊し、ピザ焼き、BBQ.バウムクーヘンづくりなど行いました。スタッフの方も親切で、とても楽しく、美味しく過ごせました。
| 名前 |
石鎚ふれあいの里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
頑張ってる感は感じるが、もう少し商売気を出してもいいと思うその上で利益を色々な設備に投資をして欲しい。