名水日本一、静かな癒しの湧き水。
嘉母神社の特徴
嘉母神社の湧き水は、日本一の名水として有名です。
参拝と共に、たくさんの人がお水を汲みに訪れます。
森高千里さんも訪れた、おいしい打ち抜き水があります。
湧水を汲むことができるようになっていて、私達が参拝する間も数人汲みに来ていました。私達も少し飲んでみました。暑い季節でしたが、冷たく美味しい湧水でした。今回が二回目の参拝でしたが、前回御朱印をいただいてなかったので、お電話で確認をし、無事御朱印をいただくことができました。神社すぐ隣の社務所でいただけました。
楢本神社でナビでセットしたら、こちらに案内されました。特攻敷島隊の一部はこちらにあったのかもしれませんが、今は車で十分くらいの別のところにありました。折角なのでお詣りをしました。境内には、なんと有り難いことに湧水が出ていて、ペットボトルを持って来なかったので、手で掬って飲みました。さらりとしておいしかったです。
一連の西条まつりはこの神社さんの例大祭から始まるそうです。手水舎から湧き出る湧水、うちぬきは「日本で一番おいしい水」にも選ばれたことがあります…確かに美味しかった♪
嘉母神社 御神水日本一の名水いつも コンコンと涌き出ています。美味しいお水 たくさんの方が 水を汲み頂いています。
2週間に一度 お水を頂きに行っています ご飯を炊いたり コーヒーを点てたり お茶をいれたりと使っています ひと味違います🍀
湧き水がおいしい。
この辺りには温泉が少ないので貴重な場所です。
美味しい水♪
打ち抜きの水が大変美味しかった。今日は夏祭り。
名前 |
嘉母神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-55-3678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

名水が綺麗にわき出てます。