和歌山の漆黒スープ、ここだけの味!
麺屋丈六 キーノ和歌山店の特徴
高井田系のラーメンが楽しめる、漆黒のスープが自慢です。
自家製のもちもち麺がスープと絶妙に絡み、満足度が高いです。
南海和歌山市駅直結で立地が良く、アクセスも便利です。
高井田系のラーメン提供されていて、少し酸味がある漆黒のスープ🖤自家製麺はもちもちでスープとよく合います🍜ここでしか味わえない中華そばです🤤とても美味しく一度食べたらまた食べたくなりハマります😋限定のラーメンもよく食べますが、どれも美味しいです!店主さんもとても気さくな方で雰囲気がとてもいいお店です!南海市駅の改札口近くなので利用しやすいと思います。
和歌山ラーメン巡り⑤.亀徳さんを後にして、お次は南海和歌山市駅直結の#キーノ和歌山 へ〜!.もちろんお目当ては#麺屋丈六キーノ和歌山店 さん!.食べたのはこちら!ーーーーーーーーーーーーーーーーー煮干し醤油 ¥900ーーーーーーーーーーーーーーーーー.5分ほどで着丼!丈六さん味玉サービスしてくれた😆あざーす🙆♂️✨️で、まずはスープを….う、う、う、うんまーーっ😆😆😆.煮干しの旨味がしっかり出たスープ!エグ味はなくすっきりとした味わい!.麺は固めの低加水麺で好きなやつ!.豪快に乗ったネギええアクセント!.味玉ちゃんはトロトロリンチョ〜!.ズズズズ〜… ズズズズズ〜、、、.プハァ〜!うまかったぁ〜🤤.最後に今後限定で使う予定の特別なチャーシュー味見させてもらった😃めちゃくちゃ美味しかったわぁ🤤.ってことで、どうもごちそうさまでしたー😋✨️.────────────────店名麺屋 丈六 キーノ和歌山店住所和歌山県和歌山市東蔵前丁39キーノ和歌山 1F電話073-431-1265営業時間11:00〜14:0018:00〜21:00定休日 火曜日────────────────.#麺屋丈六#和歌山ラーメン#和歌山グルメ#和歌山ランチ#和歌山ディナー。
南海電鉄で和歌山に来たので駅前で立地が良かったのでラーメンを食べました。日曜日の昼間だったので結構並んでいました。初めて中華そばを食べたのですがとても美味しかったです。また和歌山市駅を利用する時に行きたいと思います。
和歌山「麺屋 丈六」で、美味しいラーメンを!!今日は、朝から和歌山城へ!!和歌山城に行ったあと、ランチを食べようと思い、和歌山市駅にある「麺屋 丈六」さんへやってきました。既に満席状態でしたが、すぐに入店することができました。今日は、中華そば(並)、こしぢ早寿司とハートランドをいただくことにしました。ラーメンはスープも美味しく、麺によく絡んで美味しくいただきました!!
磯ノ浦海水浴場の帰りに立ち寄りました。夕方の再開直後に伺いましたが、すでに満席の様子。人気が伺えます。そのわりに?!店員さんはフランクでにこやか。美味しいラーメンも相まって、素敵な時間を過ごせました。
日曜日、兄貴とウォーキングにて初丈六へ。11時前に到着!4人並んでおり、すんなり入店。一人一人入店前にきっちり消毒、コロナ対策が素晴らしい!冷房ガンガンにきいてて気持ち良い、汗かきの自分には本当にありがたい!水ではなくお茶が置いてくれてるのも嬉しい!自分は中華そば大、肉増し、煮卵トッピング!兄貴は自分と同じ中華そばに、チャーシュー丼を注文!見た目のスープの黒い濃い色とは違ってあっさり、さっぱりしたスープでコク深くて、むちゃくちゃ美味しい!酸味、旨味、甘み、醤油の濃さバランス最高です!麺は中太ストレート、モチモチしてて、少し柔らかめ、でもそれがスープに絡んで良い感じ!チャーシューは脂身少ない、飾らない昔ながらって感じで良いです!特にメンマ、青ネギ、そしてトッピングした煮卵は最高に良い、この黒い醤油ラーメンに良く合います!僕はかなりの高評価です!むちゃくちゃ美味しかったです!兄貴も和歌山でこの高井田系ラーメンを食べれるのは嬉しいと喜んでました!チャーシュー丼も意外とボリュームがあり満足していました!次は秋刀魚醤油か、塩ラーメンも食べてみたいですね!これは人気あるわ〜って感じしました!また行きたい店です!
秋刀魚醤油(煮玉子トッピング)を頂きました🍴とっても優しくてまろやか。魚の臭みは一切なく食べやすい。ネギがたっぷりでこれまた嬉しい〜😆普段あっさり系を食べてる方は是非♥大阪の超有名が なぜ和歌山に?と思ってましたが、ラーメン雑誌に 丈六さんが和歌山ご出身と書いてて 納得。大阪店同様 末永く繁盛してもらいたいです。あと、和歌山ラーメンも出してもらえたら、すごく嬉しいですー💞
もう2年くらい経つんですよね〜大阪難波の名店が和歌山に来てから😊さてさて、ちょうど南海和歌山市駅まで来ているので一杯ひっかけて帰りますね♪🍜←使い方あってる?中華そば(並)750(東大阪高井田風)肉増し 150味付半熟煮玉子 150スープ/高井田風鶏と豚が染みる、真っ黒なビジュアルとは真逆にスッキリとしたひとすすり、ブラックペッパー少量もアクセントに醤油の旨味と酸味を最大限に感じられる一杯。麺/中細ストレート自家製麺、フワッとしてモッチリ、コシがあります。麺量は多く感じました。とてもすすり心地良いです♪🤤チャーシュー:厚めのパサ系のチャーシューは肉を感じられる薄切りロースは味付けもよく大きくてたっぷり半熟味付け煮玉子:めちゃ美味しい🤤がしかし、煮玉子を割るのも📸撮るのも1番難しい…へたすぎる…😂ネギ:ザク切り!歯応えとブラックペッパーと染み渡るスープが足される旨さはもはや掛け算!!😍✨メンマ:濃い目の味付け並、肉増し、玉子でちょうど1000円は嬉しいですよね美味しかった!ごちそうさまでしたm(_ _)m
女性一人で来店なら味玉のサービスあるそうです。←2022年3月の情報和歌山ラーメンの豚骨醤油ではなかったです。麺の硬さ調整はダメみたいで、硬めが好きな私は少し柔らかく感じました。味付け玉子の黄身が半熟で美味しい。チャーシューかな? 薄切りなので食べやすかったです。
名前 |
麺屋丈六 キーノ和歌山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-431-1265 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

和歌山旅行の初日、飲みの〆のラーメン。ダンナが言うたから。来たら「東大阪高井田風」って書いてある。和歌山ラーメンちがうんかい、って思ったけど駅内だしお酒も回ってて半分何でもいい笑私はブラック系そんなに好きでもないんですけど、美味しかったです。楽しかったし、美味しかった!ごちそうさまでした♪