住宅街の隠れ家、北海道小麦の無添加パン。
AKARI BAKERYの特徴
元保育所をリノベーションした、おしゃれなパン屋さんです。
北海道小麦100%使用の無添加パンが自慢です。
同じ建物に八百屋やコーヒーコーナーもあり楽しいです。
おしゃれなパン屋さんです。全てのパンがショーケースの中にあり、店員さんが取ってくれるので、小さい子供連れでも安心して買いに行けます。国産小麦100パーセント、無添加なのも珍しく、安心して子供に食べさせられます。
パン生地は北海道小麦100%使用。合成添加物がないため安心して食べれます。またパンも美味しくて、焼き立ても出てくるので嬉しいです。食パン、天然酵母パン、菓子パン、惣菜パン、ラスク様々あります。私の中では一番メロンパンが美味しいです。軽くてメロンパンのクッキー生地はしっかりついていて、パン自体はフワッともちっとしていて今までのパン屋でダントツ一番です!
リビング和歌山に100円引きのクーポンがついていたのにつられて、買いに行きました♪周りが住宅街で、少しわかりにくかったですが、廃校になった小学校か幼稚園を改装したのかな?という建物で、とても綺麗にリノベーションされていました。パン屋さんの隣に、コーヒーショップがありましたよ。みかんピール入りの丸パンと、こしあん入り塩クロワッサン、フレンチトーストを買いました。2歳の息子は、車の中でみかんの丸パンを食べてご満悦でした。店員さんはとても優しく、素敵な方でした。木曜日の11時前に行きましたが、パンはある程度出揃っている様子で、買っている間にも、カレーパンが出来上がってきていました♪
住宅街の中にあり、私は曲がる所を間違えた為メチャクチャ細い道を走る事になり焦りました 店の地図添付してますので皆様気をつけてね😅駐車場は数台あります2022年1月土曜日午前中行くと数種類のパンが並んでました 自分でトングで自由にトレイに乗せるのではなく、店の方に取ってもらいます同じ建物には八百屋、小物、コ−ヒ−、など他のコ-ナ-もあります営業時間も違うみたい🙄私は行ける曜日が限られますがまた行きたい場所です😊
自分的にはパン屋史上一番美味しい。嫁がパン好きで、色んな所巡らされたり、イベントに参加させられたりしてきましたが、元々パンがそんなに好きでなかったのもあって、有名やってゆうパン屋のパンを食べても、何かにハマる事は無かったです。それこそ大阪や京都の有名店や、和歌山の山奥にあるような隠れた店、食パン専門店等どれもハマる事無く、むしろ並んだり苦労してこれかよみたいな感想ばっかりでした。ところが、近所やし行ってみようかなぐらいの軽い気持ちでフラッと入ったら、めちゃめちゃ美味しくてびっくりしました。そこからドハマリしてしょっちゅう買いに走ってます。子供達も美味しいと喜んでるし、並びで駄菓子屋や野菜、コーヒーを売ってたりもするので、それらも一緒に楽しめるのもいいです。自分的にはきんぴらのおやきパンとカレーパン、クロワッサンショコラが絶品です。
名前 |
AKARI BAKERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-488-6330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

元保育所をリノベーションし、無添加のパンを販売しているというラジオCMを聞いて、いってみました。建物外観は保育所のままですが、お店はとてもきれいです。パンはどれもおいしい!そして、頻繁に新作が追加されていて、毎回行くのが楽しみです。お店の駐車場近辺の道が狭いですが、駐車場は停めやすいです。