周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2021/10/17来訪。屋根の鬼瓦がちょっと変わっています。以下善通寺てくてく文化遺産ホームページよりもとは金蔵寺町・樫藪にあった観音堂で、昭和12年(1937)に移築された。現在は納骨や位牌を納める回向堂として、春秋の彼岸法要がとり行われている。本尊は、智証大師作と伝わる秘仏・十一面観音像。