日曜日の焼きたてクロワッサン。
焼きたてクロワッサン Yummy’s 八戸店の特徴
季節のマスカットパイとアップルデニッシュは特に絶品です。
特筆すべきはクロックムッシュの美味しさとパリサク感。
日曜日も営業していて、焼きたてクロワッサンを楽しめます。
かれこれ一年以上は通っています。遅い時間帯しか行けていないので、悔しい思いもしますが、それでも行きたい店です。身体の都合で前みたいな爆買いは出来なくなりましたが、事情が許す限りは通います。周りにはチョコクロワッサンが好評ですが、ベーシックなやつが個人的には一番だと思っています。あちこちの土地を流れてきた自分の中でも、今の所、クロワッサンはここは間違いなく5本指に入ります。
専門店らしい味です。サクッとしっとり。
どれもおいしいです 特にクロックムッシュの美味しさは特筆に値します パリサクモチモチ系です なんといっても日曜日に開いているのがいい 焼きたてのクロワッサンをランチにできます パイは甘いものが多いと思いますがここのはブルーベリーもアップルも酸味が立っていて新鮮美味 パン屋のパイにありがちなモヤーっとした感じはありません 日曜日はパン屋さんほとんどお休みですからうれしい PayPayも使えて便利。
クロワッサン専門店:美味しいクロワッサンのお店です。今日は、妻がお昼をご馳走してくれました。帰宅途中、このパン屋さんを見つけると「絶対に食べてもらいたい。」と言って、このクロワッサン専門店へ寄りました。クロワッサン一つで200円以上するので、高価なものになるようです。「特別な時にしか食べられないのよ。」と言われた後、私が、「今はワンコイン500円の時代でしょう。昔は、ワンコイン10円、100円の時代があった。ワンコインでどれだけのことができるか考えてみて。牛のステーキだったらたいした量もなく、500円で食べられる味もお粗末で満足いかないと思う。でも、このクロワッサンは、ワンコインでお釣りが来て至福の味を満喫できるでしょう。同じワンコインを使うなら、ここのパンを食べた方が贅沢だよ。」と言いました。キョトンとしていましたが、「やっぱり普通の発想をしないね。そこがいいのよ。」と嬉しそうに笑っていた。お店の外で二重の虹が見えました。「いい日だったね。」
クロワッサンメインのパン屋さんですクロワッサンはサクサクで誰が食べても美味しいと感じるんじゃないでしょうか惣菜パンは少なめですが、素材が活かされてる感じのクロワッサンがとても良かったです。
お客さんが入ってきても店員同士でお喋りしているし、いらっしゃいませのお声がけも無し。レジの前でこちらが待っているのにも気づかずこちらから声をかけてやっとレジに来たのに、お待たせしましたも言えない。普通のパン屋さんにしっかりとした接客を望んではいませんが、上記の事くらいは普通に出来てもいいのではないかと思います。パンは普通に美味しかったけど、クロワッサン1個で250円以上の価値はないかなと言うのが正直な感想です。その辺のパン屋さんと同じクオリティで、その辺のパン屋さんだと1個180円程度なので…
こんなキレイなクロワッサンはなかなかありません!バターの風味が美味しい!チョコクロワッサンもとても美味しい! 少しトーストしてカリッとさせて、美味しく食べました♡
メロンパン、シナモン、ほうれん草フェタチーズ、プレミアムクロワッサンを購入しました。軽くリベイクして食べましたが、どれもサクッサクで美味しかったです!!リベイク中、ほわぁーっとバターの良い香りがしました😊お昼すぎ頃にうかがったのですが、すでに売り切れてしまっている商品もいくつかありました…他のパンも食べたいので、また買いに行こうと思います!
オススメのプレミアムクロワッサンをはじめ、いくつか買い土産で渡したところサクサクで美味しいと言ってました。ここも駐車場が分かりにくく表記してほしいですね。そして結構狭いかも。
名前 |
焼きたてクロワッサン Yummy’s 八戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-85-9352 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

季節のマスカットパイとアップルデニッシュが美味しかったです!