西条市役所前、名水の癒し空間。
うちぬき広場の特徴
西条市役所の隣に位置する、癒しの小さな公園です。
美味しい湧き水が至るところにあり、心をリフレッシュできます。
テレビでも取り上げられた、キレイな水の魅力が溢れる場所です。
至るところに湧水があり川も水がキレイで癒される町でした!
町の真ん中でゴボゴボ湧いているのには驚きました。汲んで帰って、しっかり沸かして珈琲に。雑味の無い、すっきりしたお味でした。
う〜ん!ちょっと違った!
テレビ(よ~いドン【あいLOVE田舎暮らし】)でみました。
何もないがきれいな水が湧いている。
夏は冷たい💦。冬もほどほどに冷たい💦。一旦沸かして飲んだ方が良い。
水が自然に湧き出るポイント^_^水が美味しい!
名水うちぬきが飲める公園です。噴水のように湧きだしているのがうちぬきです。屈まないと水が掬えないのと、実際はわかりませんが地面と水平なので砂や埃が入りそうなのでもう少し高さを持たせて欲しかったです。公園としてはベンチしかないので遊具などあればと感じました。
ここのベンチでゆっくりしたい気分になる。小さな公園。
名前 |
うちぬき広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=77 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元の人にとっては「当たり前」の風景なのでしょうが、水が良いのは羨ましい。