早朝の蔦沼、秘境の美景。
蔦沼展望台の特徴
新緑と残雪の山が絶景を演出する、自然豊かなハイキング地点です。
蔦温泉旅館に宿泊し、早朝の清々しい雰囲気を楽しむことができます。
秋の紅葉や晴天の日の訪問が特におすすめな、秘境感漂う展望台です。
正直言って 写真の色は調節しないと景色普通です!駐車料金2000円でびくりしか無い。
晴天の早朝に、宿を早起きして訪れました。鏡のような水面に新緑の木々が映り、野鳥の囀りだけが聞こえる、荘厳な雰囲気を味わいました。写真を撮るために数人の方がいましたが、皆さん静けさを大切にしながら撮っておられ、貴重な時間を過ごすことができました。
蔦温泉旅館に宿泊して翌朝に訪れました。物凄く寒かったですが、綺麗な景色が見れました。連れて来てくれた友人に感謝!!!写真は、2013/5/2のものです。
2022年の早朝の蔦沼展望デッキからの風景は、沼の水面が波立っていなければとても綺麗でした。来年も訪れたいと、思っています。
駐車場から15分くらい遊歩道を歩きます森に囲まれた秘境感漂う湖です。
天気のいい日と秋の紅葉の時期の朝にまた来たいです。でもその時は駐車場の規制をするんだろうな。色々と工事をしていて入口がわかりづらいです。
残雪が残る4月の下旬に訪れました。朝焼けで湖面に映る山々が少しオレンジ色に変わっていく様子は早起きしても見てほしい。秋もきれいですが、雪の白があるのもいいものです。次はスノーシューを履ける時期に訪れてみたいです。
名前 |
蔦沼展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新緑と残雪の山、今日は風があってリフレクション見えないけど、気持ちいいハイキングできました。