平内の姉妹店で味わう弁当と唐揚げ。
喜三の特徴
オレンジハート平内中野店の姉妹店で、魅力的な弁当を提供している。
スーパーのお惣菜以上の美味しい焼き鳥や卵焼きが楽しめる。
青森市で平内の人気メニュー、唐揚げや牛スジカレーを味わえる。
セルフサービス式の弁当屋。しかし通常の弁当、丼物やおにぎりも配備。惣菜はグラム売り、私は唐揚げを買いました。しっとり系の衣で、漬け込んでるのかな?味のしみた鳥、ジューシー系ではないけど、美味しいかったです。味噌味と醤油味の2種類ですね❗また買いに行きます🙋
ここはオレンジハート平内中野店の姉妹店です。平内中野店とは違って惣菜と弁当しかないが、味はほぼ同じで美味しい。オススメはから揚げとおにぎり。から揚げは味噌味と醤油味あるがどちらもジューシーだし、おにぎりは塩多めだがこのしょっぱさがたまらねーんだ~(笑)
平内町のオレンジハートの姉妹店になります。基本的に濃い味です。おにぎり(各種)、からあげ(醤油味と味噌味)、玉子焼(ネギ入とネギ無)が有名です。また、焼き鳥(タレ味のみ)もオススメです。具が何も入っていないクレープも人気らしいのですが、私が行く時間は売切れているので食べたことはありません。他に、お弁当や揚げ物やシューマイや漬物など、見渡すと色々売ってます。値段が決まっているものと量り売りのものがあります。個人的には、この味でこのボリュームなら高くは無いと思っています。
今でこそコンビニに欠かせないオニギリ🍙ですが、コンビニ黎明期には影の薄い役回りだったのをご存知ですか?昔みたいに楽しみの少ない時分には、学校の運動会や遠足こそが「鼻垂れ小僧」が胸躍らせるイベントであり、そこでの🍙は非常に大きな位置を占める存在だったのでした。…これが親父の刷り込みになっていることを十分にご理解頂きたい訳です。話が長くなりましたが、ここの🍙は手作り感が文句無しで、おまけに良心的ときている。もう一方の横綱である卵焼きも揃い踏みとあれば、何をか謂わんやなのです。一度は体験して共に郷愁に浸ろうではありませんか。
平内のオレンジハートの姉妹店らしいのですが個人的には平内のほうが美味しいです。おにぎりは美味しいのですが唐揚げがこっちの方が少し固い感じがします。唐揚げももっとジューサーさがあればよいと思います。
何も作りたくない週末、スーパーのお惣菜コーナーより美味しい焼き鳥、卵焼き、主人も好きなしっかり味で、家でのんびり食べられるし、大変助かるお店です。焼き鳥は冷めても割と美味しい。カレーは欲張ってよそうとパックが心もとないので、加減が必要。
牛スジカレーは、平内に比べて肉の量が少ない感じ、値段が上がっても買います。野菜でも良いかも。焼き鳥は中国産業務用の可能性大なので、生協の方が安いかも。少し離れたクリーニング屋の隣が、国産炭火焼きで良いです。
弁当、おにぎりが、好評。ジャジャーン🎵焼鳥が凄く美味しい❗️時間帯によりますが売り切れ御免は覚悟でのお買い物をなさってください。
オレンジハート平内店の唐揚げ、カレーなどが青森市で買えるお店です。味も平内のオレンジハートと変わらずとても美味しいです。
| 名前 |
喜三 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-718-8016 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くで仕事があった帰りに、久しぶりに生協に寄ったら、オレンジハートの姉妹店の看板が。オレンジハートといったら惣菜がおいしいお店というイメージがあるので、ここはさっそく入店🎵😍🎵店内はパッと見は狭く見えるが、入ってみたらそれなりにスペースがありストレスなく見て回れる。お弁当におにぎり、焼鳥となかなかに種類が豊富。惣菜系は量り売りなので、自分で好きなだけパックに詰めてレジへGO🏃唐揚げ2種類(みそ味としょうゆ味)とたまご焼きも2種類(ネギあり・ネギなし)を購入。唐揚げはみそ味が自分の好みの味だった😋オレンジハートの姉妹店だけあって、イメージ通り、安心・定番のおいしさ。次は焼鳥買おうかなとか思うくらい、いろいろ試してみたくなる。