周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大山祗神社奥宮の御祭神は山神。津軽藩政の頃、津軽藩の山守がいた所で、山守達がその守護神として社を建立し、山神を奉祀、信仰したのがその始まりです。県道2号線を、眺望山方面に曲がって約3kmの道路右手に鳥居が見えます。向かいに駐車スペースあり。鳥居が綺麗で、近くに沿革記載看板と石碑があります。